ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
masazo
masazo
masazoこと私は!              
かなり チビッコ (´д`)   
釣り好きみたいですよ!          
釣りばっかしてたいですが そうゆう訳にもね〜      
向い風多いなぁ〜
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年04月09日

猛打賞な気分!

仕事しながら どうしようかなやんでると

Nit先生から お誘いが! 朝だけ海行きませんかと!

この釣りしたい気持ちにこのタイミング!行くしかないっしょ!



夜明け前に到着!

もう少し明るくなるまでは 自分はテトラに入りませんよ!

とにかくテトラ怖いんで 慎重に行きたいと思います





Nitさんは 釣り開始ー! 自分も遅れて投げ始めます


さて 自分もスタート! たぶん 久々だけど なんとなく形にはなってるかな?

堤防に戻って Nitさんと話をしてると 見える範囲で2人のロッドが曲がってますよ!

キタ!時合!  急げー! 俺たちも投げまくるのだ!


反応はすぐに出ました! クンっと重みがきた瞬間 スッと 重みが抜けていく・・・

結び目 甘かったのかな? いや サゴシの歯で切られたようです

リーダーが 綺麗に切られてました! くー!チャンス逃がした??


自分にも反応したので シャクリを続けてると ズンと当りが!

『食った!』 声でちゃいます 寄せたあと Nitさんに手伝ってもらい

無事 捕獲成功!



じゃん! サゴシ!



ホイ アップで!

いや〜!とりあえず一匹釣りたかったので 嬉しいですね!


この釣り場では苦汁を舐めさせられてましたから リベンジですよ!

周りも良いペースで釣れているようです!



Nitさんも 掛けたみたい



ナイスです!

この状況なので 釣れる気マンマンで シャクリ続けてると・・・

もういっちょ!



フクラギ GET! 俺にしては上出来すぎだ!

続いて フォール中に違和感? ロッドを立てると のった!

気持ちいいー!



Nitさ〜ん それ俺が釣った魚ですからねー!


どうでしょう?2時間程経つと 時合が終わったのでしょうか?

当りがなくなりました

そのタイミングで ロコなマジっぽい方達が撤収していくので 

朝の時合はここまでと判断!


釣果も良かったので 二人で相談して撤収することに!

4打数 3安打な気分! こうゆう上手くいっちゃう日も無いとね!



福井滞在4時間程 贅沢でしたが 楽しかった!

こりゃ また来るしかありませんな! (*´ω`*)  

Posted by masazo at 13:02Comments(2)ソルト

2015年05月06日

予想通りの爆風が言い訳?

近場で釣りやすそうな場所ってあるのかな?

ネットと家にある雑誌で結構リサーチ!

2箇所に絞られたました で行ってみました


早朝からGさんを誘って Gさんも釣り好きになってきましたね

かなり早朝から誘っても 即答でオッケーとは!



この前と比べると 安全面が 正反対! 超安全 足場いいわ〜!



飛行機も見えるし!



でもね〜!風強いんですよ! 予想通り!

釣りがあんまりできません!



置き竿って始めてやったかも

超まったりの釣り これはこれでありかも?


結果 釣果は無し!ですが ウィードが無くなる頃には釣りやすくなるかな?



6末にまたこよ〜っと!  

Posted by masazo at 09:26Comments(0)ソルト

2015年01月26日

川がダメなら 海があります!

本日は 潮も良さそう!? プラス 風も弱そうで

釣りはしやすいのでは!? 今回は海っす!

久々だったので 急いで準備して 満潮の2時間前に

ポイントに到着〜! 明日は仕事だし 夜中まではできない!

約2時間 勝負じゃ!



煙突の煙も 流れてない! フロートもできそう!?

寒さも真冬とは思えん暖かさ!手袋なくても平気なレベルでした


まずは PEにフロートのメバルロケット?をサルカンで付けて

その先にフロロでリーダー的にジグヘッドな感じ(文章おかしいですね!?)


毎度 フロートやると思うのだけど トラブルが多いっす!

フロートメーカーのHPみてから リグったので 間違ってないと思うのだけど・・・

投げ方が悪いのか? ブッ飛んでく感じまるでなし

タックルバランスが悪いのかな〜?(-.-;)

う〜ん また改良しなくては 

トラブル考えると フロートの時は PEやめてフロロがいいのかな?

とりあえず アタリ無いっす! まわりに人は 結構いますし

皆 釣れると思ってきてますよね? どうなんだ?



表層には気配なしと考え もう一つ用意したタックルにチェンジ

バスロッド(ベイトタックル) にてのダウンショットでボトムを探って行きますよ!

久々の ベイトで投げるのは楽しいのですが これもアタリすら無い!

角から角まで 結構 歩いて 投げたのですが・・・

あれ まぁ あっという間に2時間経過・・・

わ〜い (´Д`) 

これまた ノーバイト ノーフィッシュ やってもた〜!(´・ω・`)



俺は夜景を見にきたのでは無い!魚を釣りたいのだ!

さて いつになったら 魚に会えるのでしょうか?

焦って 頑張りますかね!  

Posted by masazo at 00:20Comments(0)ソルト

2014年11月22日

こんなことに なるんですね!



朝一の便で島へ渡るぜ〜!

予想以上に釣り人 いっぱい! 皆どこの場所に行くんですか?



狙いのポイント到着〜! 重要な予想外発生!

風 強っ! あれ? ベタ凪ぎイメージで 釣行予定を立てましたが

結構強い! (´ヘ`;)



めちゃ釣れるイメージから 一変 釣れんの〜!

持ってきたの色々試したのですが こりゃいかん!



場所移動! テトラまわり ロックフィッシュに良さげに感じますが

向かい風で うまく投げれんね!

風裏で落ち着いて 釣りできる所探して あちらこちらに!



護岸されてるとこ きたー

ここは 風が当たらず 釣りの動作はできそう!



相方のおじさんが 穴狙いで魚GET! 昼間は中に入ってますか



穴打ちに 熱くなるオッサン! 落っこちないでね!



順調に数を伸ばす おじさん! 楽しいらしいっす!


一方 自分は すでに 事故狙い的に 色々試しますが・・・



やらかしました! 昼の船の便に合わせて ギブアップ!


まさか 島まで逝って 完全試合やらかすとは! (´・ω・`)ガッカリ・・・

釣りあるある!→ 根拠無く凄く釣れる気で釣行すると 確実にノーフィッシュ!


まぁこれも 微妙に経験値 上げたってことで?(何の?(つд⊂))

とりあえず 現場に出ることで 上達することを信じて

次回 頑張りますか!  

Posted by masazo at 18:52Comments(2)ソルト

2014年11月20日

珍しく テンション 上がって 準備ですわ!

週末 海に 釣りに行くと決めてから 

なんか 勝手に釣れちゃうイメージでテンション 上がってます



帰りに釣具屋 よっちゃいますよね〜!

アジ? サバ? とか思いながらも 実際は メバル? タケノコ?が

メインになるのかな? アイナメなんて釣ってみたい!(*´ω`*)



タックル 準備終了!

そういや これが 部屋に眠ってましたよ!



バッテリーを駐車場から 桟橋まで運ぶように 昔 買いました
(凄く楽になった!)



伸びて!



合体!

ですけど う〜ん この程度の荷物なら 余計にかさばるのか?(´・ω・`)



結局 肩に掛けれるバッカンに変更! これで 週末は逝ってくる!

(今回はバイオワームを持っていきませんよ! 勝手に釣れるつもりなんで!(´Д`) )  

Posted by masazo at 22:41Comments(3)ソルト

2014年10月19日

うねってるね〜! 海!

久々の遠征? 前回のリベンジ!

前回は風が強すぎ! 海が荒れすぎで 釣りの動作すらできませんでしたが



穏やか予想が大外れ! テトラまで行けませんよ!



これ いかんやつですよ!



とは言うものの やってみる!?


海は魚が回ってくるかがポイントとのこと

魚が入ってきた タイミングに ルアーを海に入れてるかがなの大事かな?

まわりで一人二人 竿が曲がってきたかも!

チャンスきたか?



おお! Nitさん かけますが 魚を取りに行けない (´・ω・`)

こいつはラインブレイク しちゃいましたが

次の魚は見事 GET! 波に乗せて 無理やり 引っこ抜いたみたい!



いいな〜!

Nitさん曰く これが狙いじゃないので 写真撮らないでとのこと

俺もこのあと 魚掛けたんですよ〜!

でもテトラの向こうで魚が抜けない! 何が起こってるかも感覚だけ?

Nitさん『ちょっとまってて〜!網もってとりに行くから〜』

ゆっくりよせて 手前で待ってたのですが 数分後 外れちゃった

(´・ω・`)ガッカリ・・・

そのあと 次の キャストで なんか違和感? なんじゃ?



なんか ちっちゃいの ついてた (´Д` )

Nitさん曰く こんな小さいの掛かるの見たこと無いそうです

俺もこれは無かったことで



すぐに 時合も無くなり 周りも釣れなくなったみたい



波はうねりが高く まだ テトラの先端には行けませんね



風も強く 凍える寒さ! いったん 撤退ですかね



向こうに見えるのが 東尋坊だってさ!



温泉で休憩 夕方に向けて (つ∀-)オヤスミー





15時前に 良い場所目指して 釣り再開!



先端手前で釣り再開!

大分 うねりがおさまり テトラに立てる様になったかな?

まぁ デカイ波が来ると ビシャビシャ でしたが・・・



Nitさん 凄い立ち方しますな


朝 釣れてた 空色になる頃 が夕マズメのタイミングと予想

それまでは とりあえず 事故で釣れるの期待で ゆるく釣り動作


自分もこの釣りは初めてなので やっと 意味が分かってきたような?



海ギリギリに立てればキャストしやすいっす! 

まぁ 落ちたら ヤバイですけどね〜



日も傾いてきたよ〜



先端の人が移動! 自分たちが入ります 場所的にベストがとれました



そろそろ日も暮れてきて 魚回ってこないかな〜

最後の 日が沈むタイミングで



Nitさんに 魚HIT! さすがや!

結局 自分は 一度当たったぐらいで 魚かけれんかった〜!(´・ω・`)


真っ暗になる直前にはあきらめ 今回は終了となりました〜!

自分は朝に掛けた魚を取れなかったのが残念ですが

ラインの接続等 得ることもありましたよ〜!


この釣りは季節物らしいので また来年楽しみにしましょう!

その時は 海が穏やかで 釣れるといいな〜!では  

Posted by masazo at 16:20Comments(0)ソルト

2014年09月14日

晴天!釣り日和! リサーチです!

秋晴れ〜!(*´ω`*)

そろそろ 釣りもしたいですよ! 近場で釣れる所はありませんか?

どんな 釣り場かリサーチしに お気軽 フィッシング?



釣り場着いた〜! 家から30分ぐらい?

どこに車止めれるか? 釣り場はどこでできそうか?

スクータ止めてから いっぱい歩いたよ



柵もなく 足場の良いとこ発見(*゚Д゚)  ちょっとやってみますか!

俺が持ってきた竿 みなさんのより かなり短いかも??



丁度 潮も動いてるせいか 沖に投げると 仕掛けが流される感じ

隣で釣ってる方は 手前で ハゼを釣っていますよ!



バイオワーム今日は調子悪い!? 当りが1回あっただけで 釣れんかった (´・ω・`)





のんびり 釣りができそうなのは分かったので

次回は 釣り道具に まったりアイテムを揃えて リベンジですな!



家にあった マッタリ アイテム! 

こうゆう ゆるい釣りも ありですよね?(´∀`)  

Posted by masazo at 17:14Comments(0)ソルト

2014年07月11日

離島 その2!

休みを随分前から予定していたのですが

台風の影響で 釣りは無理だと諦めてた昨日

予想以上に早く通り過ぎたので せっかくだから 早起きして釣りに!



朝から良い天気! 朝一の便で島へ渡るぜ!



船に乗ってる人 2人だけ! 平日の朝から釣りは贅沢ってことですね!



前回のポイントに到着! 対策はかなりしてあったのですが・・・

やっぱ 台風あとで 爆風! こちら側の堤防は風から逃げられず

立ってるだけでも よろけてきますわ

これは危険ってことで すぐに退散! こりゃ困りましたね (´・_・`)

風裏を探す為 島の反対側に行くしかないのかな?



適当に出た所は ゆったり 下がって行く 護岸! 誰もいないわ〜!



護岸にいた猫がこっち来るよ! すんません あげる物まだ釣ってないわ〜!

もっと ピンとくる所はないか 歩き回りますが



行くとこ行くとこ 行き止まりが!ついて無い!どおりで誰もいないはずだ!



海の向こうは渥美半島でしょうか?



ぐるぐる回って 今度は 海水浴場にでましたよ!

キスとか釣れそうな気もしますが 沖に ネットが張ってあるので 投げるの心配



雰囲気は完全に夏ですわ〜



結局一周して 猫ポイントに戻ってきました

足場の良さそうな所で やってみますか!

重めのジグに交換して一投目 プチン!

あれ〜 PEとの結び目で切れちゃった ぁぁ〜 さよなら( ´ ▽ ` )ノ


マジ結び方練習しないと

じゃあこっから ルアーやめて 得意の? バイオワームで!

2投目に反応 キスが手前まできて ばれちゃった くぅ〜!(>_<)



ならばと ボトム用の仕掛けに変えて 狙った方が効率よいかな?

ボトムは粗めの砂浜のようです

仕掛けを変えて 探ると すぐに反応が!



お〜! キス げっとん! 最悪 ボウズはのがれましたよ!フ〜



このあともアタリはそこそこ続き 数匹追加!



今日も マゴチさんは釣れてくれます



日差し強すぎ! 塗るの遅れたな〜

今回はメタルジグで釣りたかったのですが やれそうなポイントがなかなか見つけられず

潮も止まった時間になったので 終了することとしました



帰りの港の漁船が 大漁旗を付けてますよ〜! 明日はイベントみたいですね〜


港内に戻ってきても 爆風はおさまってませんね!


今日は釣りしてる時間より 歩き回ってる時間の方が多かったなぁ〜

まぁおかげて 土地勘は身につきましたが



癒しの離島! また来るからなぁ〜!また来るからなぁ〜! なぁ〜

  

Posted by masazo at 16:04Comments(0)ソルト

2014年06月28日

離島で癒やしの釣り!?

予定していた 離島での釣りっ!(´∀`)

天気は微妙ですが 行っちゃうことに決定!

とりあえず 何か釣れておくれ!ヽ(´ー` )ノ



滅多に船になど乗らないので ワクワクしますわな!



結構な強風で 荒れてますが 出発じゃ〜!


島に到着後は ネット等でリサーチしておいた 堤防まで歩きます

いろんな釣りを試したいですが まずは魚を触りたいので

餌の仕掛けに バイオワームで 様子を見ますよ!

1投目! さっそく ツンツン当りが! 持ってたかな〜!

幸先よく お魚 GET!



マゴチ?? さん 登場です!



マゴチさん 俺的にはカッコ良いです!

その後も 每投 なんらか反応がありますが 魚が小さくて 乗り切らないことも度々

そんな中 仕掛けを遠投し ボトムまで落として行くと

いつまでもラインが入って行く様な!? 魚かっ?

横に走る魚は何!?



サバ!? GET! これは偶然釣れた感がありますが

うれしい!ヽ(*゚ω゚)ノ



今回 相棒のGさん! 苦戦してますな〜! 背中が寂しいぜ!

思いつきで 小型のテールスピナーを投げると 一投目に



ルアーみたいに(逆ですが)綺麗な いわし GET!

こんなんで釣れるとわ!

ならば 買っておいた メタルジグの方が釣れるんじゃない?

PEラインを巻いてあるリールにチェンジし 軽量ジグを投げてみると

投げた直後 プンッと違和感が!? あれ ラインが全て出ちゃった!

トラウト用のラインを持ってきていたので 今までで一番飛んだのでしょうか?

あ〜 これじゃ 釣りにならんなと なんとなく シャクリながら回収すると

反応が! えっ! こんな簡単に釣れるの!?



サバかアジかわかりませんが とにかくメタルジグで釣れた〜!

今日は本気でできないけど 次はライン変えてこの釣りで勝負したいっす!(・∀・)



なんか 何やっても そこそこアタリがでるので 楽しいですね!

12時をまわり 潮も止まったので 今回はここまでで 島から帰ることに!


帰る途中 メジャーフィールドの様子をチェックに!



おぉ〜! 噂の釣り桟橋! 超密集ですよ! ここではやりやくないかなと

様子を見ていると みなさん ザビキのアジ釣り爆釣中!

見てる間でもそこらじゅうで 鈴なりで アジが釣れてますよ!

これはこれで 楽しいかも?!


釣り場の他のテトラや堤防をチェック! してると もうちょっとやりたくなりますね!

少しだけ竿を出して 雰囲気をチェック! 1匹追加で 今日は終了としました



また来るから よろしくです!( ´ ▽ ` )ノ  

Posted by masazo at 23:21Comments(0)ソルト

2014年06月25日

早くも!

夜中ですが 週末のタックル準備できた〜!



ポパイのバッカンが海で活躍するぜ!



とりあえず なんでもいいから 釣れて欲しいわ!

  

Posted by masazo at 00:18Comments(0)ソルト

2014年06月22日

釣具屋楽しい!

この土日は 釣具屋まわり!

今まで 見て無かった 海の仕掛けのコーナーもグルグル

歩きまわってた! ちょこっと 分かってきたような?

胴突の仕掛けが ダウンショットで

ハゼやキスの仕掛けがスプリットやキャロ って感じなのかな?

で 来週 まあまあ 近場の海に 遊びに行こうかと



色々購入!



途中 くまモンの コンパクトロッドを購入しそうになりましたが 

我慢(´・ω・`)



ウルトラライトショアジギング?? 的なルアーで釣れるのが理想ですが

パワーイソメやアジング用ワームでさっさと魚触りに 行くつもりです!

準備が楽しい この頃! やっぱ 釣りおもろいわ!(*´ω`*)

  

Posted by masazo at 20:59Comments(0)ソルト

2014年06月14日

やるよ!ライトシェアジギング!?

最近 釣行ネタがありませんでしたが 基本釣りブログですから!では!


遠くまで行ってきましたよ〜!

地元は天気良かったみたいだけど 現場は大荒れ!



風が強く 体感的にもこの季節なのに寒いっす!



先生はこの人 Nitさん! よろしくお願いします!ヽ(´▽`)ノ

丘からの 軽めのメタルジグで青物を狙う!



予定でしたが 波が高くてテトラの上に立てそうにありませんよ!

好ポイントらしいのですが 他の人が誰もいませんよ!今日はヤバイ!?

1時間程 がんばりますが 波がおさまる感じがしませんね〜

しかも寒いし ((((;゚Д゚))))



とりあえず 風裏の場所を探しに移動です!



よくみると コンクリに 『危険』の文字が! こえぇ〜



風裏を探して別の場所にきたのですが ここも結構風が強い!



寂しく次へ移動! 一気に場所を変えます



漁港に到着! ここなら 風はガードされてるみたい 

なんか 嫌なムードになりかけましたが やっと アタリが! なんなの?



一匹目はフグ! なんでもいいんですよ! とりあえず 魚という事実が大事!

気分よく続けると また アタリが! フグなの?



カザゴ GETです! お〜! やっと 面白くなってきた!


この時間になると ほとんど寝てないので 眠気がピークに!

一旦 休憩だ!



最初のポイントの目の前にある 温泉で一休みです!



ダイエット中ですから 定食もヒラメでヘルシーに!?



お風呂後は 目の前のポイントを見ながら しばし睡眠を!(リラックス中)



休憩終了!温泉を後にして 今一度 最初のポイントに挑戦です!

相変わらず 波は高く 外向きに投げれそうにありません

先ほど キスの仕掛けを買ってみたので試すと



ハゼ登場! まぁよしかな?



ベイトでバイブを投げまくる 俺っ!

小型でもいいから シーバス触りたかったなぁ〜!

またまた このポイント天候悪化! 波が高く帰れなくなりそう!

急いで撤収です!

最後に 港内の風の当たらない場所で勝負!アジ狙い!?



綺麗な夕日が! ドラマは起こるのか??



アタリが1回あっただけで 終了!

狙いの青物はGETすることができませんでしたが かなり得ること多い釣行でした!


というか 新しい物欲が増えた1日だったのかな〜!

また来るよ〜!  

Posted by masazo at 02:13Comments(0)ソルト

2014年06月10日

お遊び道具 買いすぎ!(´д`)

近々 海釣りに連れっててもらえそうです!(*´∀`*)

メインの釣りは道具を準備してもらうので

お遊び用のアイテムを釣具屋で調達!



買いすぎたかなぁ〜!

最終兵器に気になることが



エコギア臭って結構臭かったような?(ロッククローやバグアンツ)

なのに?



ブルーベリーの香りって! 現地で嗅いじゃお!(*´ω`*)

では 簡単な準備するかな!

  

Posted by masazo at 23:00Comments(0)ソルト