2014年06月28日
離島で癒やしの釣り!?
予定していた 離島での釣りっ!(´∀`)
天気は微妙ですが 行っちゃうことに決定!
とりあえず 何か釣れておくれ!ヽ(´ー` )ノ

滅多に船になど乗らないので ワクワクしますわな!
結構な強風で 荒れてますが 出発じゃ〜!
島に到着後は ネット等でリサーチしておいた 堤防まで歩きます
いろんな釣りを試したいですが まずは魚を触りたいので
餌の仕掛けに バイオワームで 様子を見ますよ!
1投目! さっそく ツンツン当りが! 持ってたかな〜!
幸先よく お魚 GET!

マゴチ?? さん 登場です!

マゴチさん 俺的にはカッコ良いです!
その後も 每投 なんらか反応がありますが 魚が小さくて 乗り切らないことも度々
そんな中 仕掛けを遠投し ボトムまで落として行くと
いつまでもラインが入って行く様な!? 魚かっ?
横に走る魚は何!?

サバ!? GET! これは偶然釣れた感がありますが
うれしい!ヽ(*゚ω゚)ノ

今回 相棒のGさん! 苦戦してますな〜! 背中が寂しいぜ!
思いつきで 小型のテールスピナーを投げると 一投目に

ルアーみたいに(逆ですが)綺麗な いわし GET!
こんなんで釣れるとわ!
ならば 買っておいた メタルジグの方が釣れるんじゃない?
PEラインを巻いてあるリールにチェンジし 軽量ジグを投げてみると
投げた直後 プンッと違和感が!? あれ ラインが全て出ちゃった!
トラウト用のラインを持ってきていたので 今までで一番飛んだのでしょうか?
あ〜 これじゃ 釣りにならんなと なんとなく シャクリながら回収すると
反応が! えっ! こんな簡単に釣れるの!?
サバかアジかわかりませんが とにかくメタルジグで釣れた〜!
今日は本気でできないけど 次はライン変えてこの釣りで勝負したいっす!(・∀・)

なんか 何やっても そこそこアタリがでるので 楽しいですね!
12時をまわり 潮も止まったので 今回はここまでで 島から帰ることに!
帰る途中 メジャーフィールドの様子をチェックに!

おぉ〜! 噂の釣り桟橋! 超密集ですよ! ここではやりやくないかなと
様子を見ていると みなさん ザビキのアジ釣り爆釣中!
見てる間でもそこらじゅうで 鈴なりで アジが釣れてますよ!
これはこれで 楽しいかも?!
釣り場の他のテトラや堤防をチェック! してると もうちょっとやりたくなりますね!
少しだけ竿を出して 雰囲気をチェック! 1匹追加で 今日は終了としました

また来るから よろしくです!( ´ ▽ ` )ノ
天気は微妙ですが 行っちゃうことに決定!
とりあえず 何か釣れておくれ!ヽ(´ー` )ノ

滅多に船になど乗らないので ワクワクしますわな!
結構な強風で 荒れてますが 出発じゃ〜!
島に到着後は ネット等でリサーチしておいた 堤防まで歩きます
いろんな釣りを試したいですが まずは魚を触りたいので
餌の仕掛けに バイオワームで 様子を見ますよ!
1投目! さっそく ツンツン当りが! 持ってたかな〜!
幸先よく お魚 GET!

マゴチ?? さん 登場です!

マゴチさん 俺的にはカッコ良いです!
その後も 每投 なんらか反応がありますが 魚が小さくて 乗り切らないことも度々
そんな中 仕掛けを遠投し ボトムまで落として行くと
いつまでもラインが入って行く様な!? 魚かっ?
横に走る魚は何!?

サバ!? GET! これは偶然釣れた感がありますが
うれしい!ヽ(*゚ω゚)ノ

今回 相棒のGさん! 苦戦してますな〜! 背中が寂しいぜ!
思いつきで 小型のテールスピナーを投げると 一投目に

ルアーみたいに(逆ですが)綺麗な いわし GET!
こんなんで釣れるとわ!
ならば 買っておいた メタルジグの方が釣れるんじゃない?
PEラインを巻いてあるリールにチェンジし 軽量ジグを投げてみると
投げた直後 プンッと違和感が!? あれ ラインが全て出ちゃった!
トラウト用のラインを持ってきていたので 今までで一番飛んだのでしょうか?
あ〜 これじゃ 釣りにならんなと なんとなく シャクリながら回収すると
反応が! えっ! こんな簡単に釣れるの!?
サバかアジかわかりませんが とにかくメタルジグで釣れた〜!
今日は本気でできないけど 次はライン変えてこの釣りで勝負したいっす!(・∀・)

なんか 何やっても そこそこアタリがでるので 楽しいですね!
12時をまわり 潮も止まったので 今回はここまでで 島から帰ることに!
帰る途中 メジャーフィールドの様子をチェックに!

おぉ〜! 噂の釣り桟橋! 超密集ですよ! ここではやりやくないかなと
様子を見ていると みなさん ザビキのアジ釣り爆釣中!
見てる間でもそこらじゅうで 鈴なりで アジが釣れてますよ!
これはこれで 楽しいかも?!
釣り場の他のテトラや堤防をチェック! してると もうちょっとやりたくなりますね!
少しだけ竿を出して 雰囲気をチェック! 1匹追加で 今日は終了としました

また来るから よろしくです!( ´ ▽ ` )ノ
2014年06月25日
2014年06月22日
釣具屋楽しい!
この土日は 釣具屋まわり!
今まで 見て無かった 海の仕掛けのコーナーもグルグル
歩きまわってた! ちょこっと 分かってきたような?
胴突の仕掛けが ダウンショットで
ハゼやキスの仕掛けがスプリットやキャロ って感じなのかな?
で 来週 まあまあ 近場の海に 遊びに行こうかと

色々購入!

途中 くまモンの コンパクトロッドを購入しそうになりましたが
我慢(´・ω・`)

ウルトラライトショアジギング?? 的なルアーで釣れるのが理想ですが
パワーイソメやアジング用ワームでさっさと魚触りに 行くつもりです!
準備が楽しい この頃! やっぱ 釣りおもろいわ!(*´ω`*)
今まで 見て無かった 海の仕掛けのコーナーもグルグル
歩きまわってた! ちょこっと 分かってきたような?
胴突の仕掛けが ダウンショットで
ハゼやキスの仕掛けがスプリットやキャロ って感じなのかな?
で 来週 まあまあ 近場の海に 遊びに行こうかと

色々購入!

途中 くまモンの コンパクトロッドを購入しそうになりましたが
我慢(´・ω・`)

ウルトラライトショアジギング?? 的なルアーで釣れるのが理想ですが
パワーイソメやアジング用ワームでさっさと魚触りに 行くつもりです!
準備が楽しい この頃! やっぱ 釣りおもろいわ!(*´ω`*)
2014年06月15日
決めたからには!?
今日も(昨日も)
小山 歩いてますよ!

昨日も疲れた所に今日も頑張ったので
体重減り始めました!(うれしい)
昨日のせいで 釣り熱上がりました!
バス釣りしたいっす! 安西先生!!
小山 歩いてますよ!

昨日も疲れた所に今日も頑張ったので
体重減り始めました!(うれしい)
昨日のせいで 釣り熱上がりました!
バス釣りしたいっす! 安西先生!!
2014年06月14日
やるよ!ライトシェアジギング!?
最近 釣行ネタがありませんでしたが 基本釣りブログですから!では!
遠くまで行ってきましたよ〜!
地元は天気良かったみたいだけど 現場は大荒れ!

風が強く 体感的にもこの季節なのに寒いっす!

先生はこの人 Nitさん! よろしくお願いします!ヽ(´▽`)ノ
丘からの 軽めのメタルジグで青物を狙う!
予定でしたが 波が高くてテトラの上に立てそうにありませんよ!
好ポイントらしいのですが 他の人が誰もいませんよ!今日はヤバイ!?
1時間程 がんばりますが 波がおさまる感じがしませんね〜
しかも寒いし ((((;゚Д゚))))

とりあえず 風裏の場所を探しに移動です!

よくみると コンクリに 『危険』の文字が! こえぇ〜

風裏を探して別の場所にきたのですが ここも結構風が強い!

寂しく次へ移動! 一気に場所を変えます
漁港に到着! ここなら 風はガードされてるみたい
なんか 嫌なムードになりかけましたが やっと アタリが! なんなの?

一匹目はフグ! なんでもいいんですよ! とりあえず 魚という事実が大事!
気分よく続けると また アタリが! フグなの?

カザゴ GETです! お〜! やっと 面白くなってきた!
この時間になると ほとんど寝てないので 眠気がピークに!
一旦 休憩だ!

最初のポイントの目の前にある 温泉で一休みです!

ダイエット中ですから 定食もヒラメでヘルシーに!?

お風呂後は 目の前のポイントを見ながら しばし睡眠を!(リラックス中)

休憩終了!温泉を後にして 今一度 最初のポイントに挑戦です!
相変わらず 波は高く 外向きに投げれそうにありません
先ほど キスの仕掛けを買ってみたので試すと

ハゼ登場! まぁよしかな?
ベイトでバイブを投げまくる 俺っ!
小型でもいいから シーバス触りたかったなぁ〜!
またまた このポイント天候悪化! 波が高く帰れなくなりそう!
急いで撤収です!
最後に 港内の風の当たらない場所で勝負!アジ狙い!?

綺麗な夕日が! ドラマは起こるのか??

アタリが1回あっただけで 終了!
狙いの青物はGETすることができませんでしたが かなり得ること多い釣行でした!
というか 新しい物欲が増えた1日だったのかな〜!
また来るよ〜!
遠くまで行ってきましたよ〜!
地元は天気良かったみたいだけど 現場は大荒れ!

風が強く 体感的にもこの季節なのに寒いっす!

先生はこの人 Nitさん! よろしくお願いします!ヽ(´▽`)ノ
丘からの 軽めのメタルジグで青物を狙う!
予定でしたが 波が高くてテトラの上に立てそうにありませんよ!
好ポイントらしいのですが 他の人が誰もいませんよ!今日はヤバイ!?
1時間程 がんばりますが 波がおさまる感じがしませんね〜
しかも寒いし ((((;゚Д゚))))

とりあえず 風裏の場所を探しに移動です!

よくみると コンクリに 『危険』の文字が! こえぇ〜

風裏を探して別の場所にきたのですが ここも結構風が強い!

寂しく次へ移動! 一気に場所を変えます
漁港に到着! ここなら 風はガードされてるみたい
なんか 嫌なムードになりかけましたが やっと アタリが! なんなの?

一匹目はフグ! なんでもいいんですよ! とりあえず 魚という事実が大事!
気分よく続けると また アタリが! フグなの?

カザゴ GETです! お〜! やっと 面白くなってきた!
この時間になると ほとんど寝てないので 眠気がピークに!
一旦 休憩だ!

最初のポイントの目の前にある 温泉で一休みです!

ダイエット中ですから 定食もヒラメでヘルシーに!?

お風呂後は 目の前のポイントを見ながら しばし睡眠を!(リラックス中)

休憩終了!温泉を後にして 今一度 最初のポイントに挑戦です!
相変わらず 波は高く 外向きに投げれそうにありません
先ほど キスの仕掛けを買ってみたので試すと

ハゼ登場! まぁよしかな?
ベイトでバイブを投げまくる 俺っ!
小型でもいいから シーバス触りたかったなぁ〜!
またまた このポイント天候悪化! 波が高く帰れなくなりそう!
急いで撤収です!
最後に 港内の風の当たらない場所で勝負!アジ狙い!?

綺麗な夕日が! ドラマは起こるのか??

アタリが1回あっただけで 終了!
狙いの青物はGETすることができませんでしたが かなり得ること多い釣行でした!
というか 新しい物欲が増えた1日だったのかな〜!
また来るよ〜!
2014年06月10日
お遊び道具 買いすぎ!(´д`)
近々 海釣りに連れっててもらえそうです!(*´∀`*)
メインの釣りは道具を準備してもらうので
お遊び用のアイテムを釣具屋で調達!

買いすぎたかなぁ〜!
最終兵器に気になることが

エコギア臭って結構臭かったような?(ロッククローやバグアンツ)
なのに?

ブルーベリーの香りって! 現地で嗅いじゃお!(*´ω`*)
では 簡単な準備するかな!
メインの釣りは道具を準備してもらうので
お遊び用のアイテムを釣具屋で調達!

買いすぎたかなぁ〜!
最終兵器に気になることが

エコギア臭って結構臭かったような?(ロッククローやバグアンツ)
なのに?

ブルーベリーの香りって! 現地で嗅いじゃお!(*´ω`*)
では 簡単な準備するかな!
2014年06月09日
こりゃきついわ!(´・ω・`)
体幹トレーニングなんとか続けてますが
初級を一週間
中級を一週間
そして今日から上級を始めたのですが こりゃきつい!(´д`)

でも、最近痩せないんですよね〜
体重横ばい!
松屋! マクド! ココイチ! 一人暮らしの味方を我慢してるのに〜!
初級を一週間
中級を一週間
そして今日から上級を始めたのですが こりゃきつい!(´д`)

でも、最近痩せないんですよね〜
体重横ばい!
松屋! マクド! ココイチ! 一人暮らしの味方を我慢してるのに〜!
Posted by masazo at
22:07
│Comments(0)
2014年06月08日
こんな?感じ?
さて?前回失敗した所から 少し進歩!
アンドロイドスマホにて Vine から直接 送れないので困ってましたが
パソコン用Vineを登録したら 埋め込みをクリックすると!
こんな感じみたい!
いい感じかな?
2014年06月07日
パワーアップ!?
なんとか 筋トレ&ダイエット生活 続いております!m(_ _)m
より効率よくって考えちゃいますよね?
フォースコリーとか?気になるし
ネットで色々見ながら 今回たどり着いたのは!

アミノ酸! 効率よく脂肪が燃焼してくれませんかね?

アーネスト・ホースト も使ってるらしい?
早速 今日も 小山を登るときに飲んでみました!
運動前30分に飲むのが効率よい?
味は悪くなく 粉だけでは飲めませんが 水があれば 問題なく飲めます!
初動画!? もっと綺麗にできるはず!?
かなり 負荷はかかって登ったのですが
その場で 効果が効いてる感は ありませんでした(残念)
結果として 体脂肪率が減っているといいのですが
無くなるまで 運動する前に試していきたいと思います!
筋トレ&ダイエット生活 ひと月経過! 体重が減らなくなる頃!
頑張らねば!(・∀・)
より効率よくって考えちゃいますよね?
フォースコリーとか?気になるし
ネットで色々見ながら 今回たどり着いたのは!

アミノ酸! 効率よく脂肪が燃焼してくれませんかね?

アーネスト・ホースト も使ってるらしい?
早速 今日も 小山を登るときに飲んでみました!
運動前30分に飲むのが効率よい?
味は悪くなく 粉だけでは飲めませんが 水があれば 問題なく飲めます!
初動画!? もっと綺麗にできるはず!?
かなり 負荷はかかって登ったのですが
その場で 効果が効いてる感は ありませんでした(残念)
結果として 体脂肪率が減っているといいのですが
無くなるまで 運動する前に試していきたいと思います!
筋トレ&ダイエット生活 ひと月経過! 体重が減らなくなる頃!
頑張らねば!(・∀・)