2012年05月30日
こんなのアリなのでは?
ナチュラムからお届け物が〜!

さっそく オープン!

で、裏が

こんな感じで

こんなふうに竿がささっちゃいます!

大きさもこんなもので

さらに足が出てきて 倒れにくくなります!
現場よりお伝えしました! (´∀`*)
先日 考えてたアイテムです! とりあえず 使ってみます
これで 雨 雪で濡れるとか気にせず置いておけるかな?
ドリンク オニギリ タオル 釣具 入れるのにちょうど良いといいな!
では (*´∀`*)

さっそく オープン!

で、裏が

こんな感じで

こんなふうに竿がささっちゃいます!

大きさもこんなもので

さらに足が出てきて 倒れにくくなります!
現場よりお伝えしました! (´∀`*)
先日 考えてたアイテムです! とりあえず 使ってみます
これで 雨 雪で濡れるとか気にせず置いておけるかな?
ドリンク オニギリ タオル 釣具 入れるのにちょうど良いといいな!
では (*´∀`*)
2012年05月29日
2012年05月27日
週末の天気は?
今週末の準備をしようかと
天気を調べてみると・・・
雨かも?
む、困った(´ヘ`;)
最近 釣り道具を普通のトートバックに入れて運んでましたが
雨じゃビタビタだぞ どうする?
小型のバッカンを考えなければ!
それとも何かいい物あるかな? もっと早く気づけばよかったよ
では(o・・o)/
天気を調べてみると・・・
雨かも?
む、困った(´ヘ`;)
最近 釣り道具を普通のトートバックに入れて運んでましたが
雨じゃビタビタだぞ どうする?
小型のバッカンを考えなければ!
それとも何かいい物あるかな? もっと早く気づけばよかったよ
では(o・・o)/
2012年05月26日
行ってみたかったんです!
連打ですね ハマってきました 菅釣り!
手軽で 釣れて 自然に癒されて! ありですな!(#^.^#)
そんな中 自分の家からもう一件 行ってみたい菅釣り場が!
眠い(~0~)目こすって レッツゴウです!
高速を使わずに1時間30分が自分的な 手軽! 実際朝なので80分ほどで到着!
これまた システムも分からず 人の列に並びます!
チケット購入! さて どうすればよいの?
なんとなく すぐそばの位置に陣取ります

客層は ファミリーから メンターっぽい人まで 色々ですな
取り敢えず投げて数投でファーストフィッシュ!(*´∀`*)
意外とイージーなのか? いや全然続きません
周りも釣れてないので こうゆう所なのかな?
移動か釣り方か 悩んでいると 目の前で放流を行うみたいです!

これはチャンスと頑張ると さすがに 数匹GET! 楽しくなってきたぞ!
しかし あっというまのパラダイス! そのあと釣れね〜
う〜ん どうしますかね? あまり移動を好まない自分ですがホントのパラダイスを求めて移動決行!
あっちにも 別の池があるみたいですよ!

おっ! 自分的には凄くありな感じ スペースが広いし投げやすく 休憩しやすそう('∀`)
今までの池よりどうも浅く 慣れた感じです!
釣ってみると!

さっきより 釣れる! 反応がそれなりにありますよ!
そう バイトがさっきより深い気がする! 合わせが決まる!
これこれ! これが楽しいんですよ! なんか気に入ってきたゾ ━(゚∀゚)━!
後ろで座ってると

う〜ん トンボ! 癒されるぜー!
放流が午後にもあり なかなかサービスも良いのでは?

家族での釣り〜!
パパ釣り上げる! ママ テンション上がりながら魚すくう 子供 それ見てハシャグヽ(*´∀`)ノ
平和ですな〜 もっと 釣れ!
ここはここでかなりアリ!という結論です
結構近いし マッタリフィッシングから シビアにやるもよし
スタッフも声をかけてくれ 充電には良い所ですな!
来週は6月 梅雨で人が少なくなればチャンスかな?
釣行連打で日焼けがカッコ悪くなってきた〜 まぁそれもありか!(・∀・)
手軽で 釣れて 自然に癒されて! ありですな!(#^.^#)
そんな中 自分の家からもう一件 行ってみたい菅釣り場が!
眠い(~0~)目こすって レッツゴウです!
高速を使わずに1時間30分が自分的な 手軽! 実際朝なので80分ほどで到着!
これまた システムも分からず 人の列に並びます!
チケット購入! さて どうすればよいの?
なんとなく すぐそばの位置に陣取ります

客層は ファミリーから メンターっぽい人まで 色々ですな
取り敢えず投げて数投でファーストフィッシュ!(*´∀`*)
意外とイージーなのか? いや全然続きません

周りも釣れてないので こうゆう所なのかな?
移動か釣り方か 悩んでいると 目の前で放流を行うみたいです!

これはチャンスと頑張ると さすがに 数匹GET! 楽しくなってきたぞ!
しかし あっというまのパラダイス! そのあと釣れね〜
う〜ん どうしますかね? あまり移動を好まない自分ですがホントのパラダイスを求めて移動決行!
あっちにも 別の池があるみたいですよ!

おっ! 自分的には凄くありな感じ スペースが広いし投げやすく 休憩しやすそう('∀`)
今までの池よりどうも浅く 慣れた感じです!
釣ってみると!

さっきより 釣れる! 反応がそれなりにありますよ!
そう バイトがさっきより深い気がする! 合わせが決まる!
これこれ! これが楽しいんですよ! なんか気に入ってきたゾ ━(゚∀゚)━!
後ろで座ってると

う〜ん トンボ! 癒されるぜー!
放流が午後にもあり なかなかサービスも良いのでは?

家族での釣り〜!
パパ釣り上げる! ママ テンション上がりながら魚すくう 子供 それ見てハシャグヽ(*´∀`)ノ
平和ですな〜 もっと 釣れ!
ここはここでかなりアリ!という結論です
結構近いし マッタリフィッシングから シビアにやるもよし
スタッフも声をかけてくれ 充電には良い所ですな!
来週は6月 梅雨で人が少なくなればチャンスかな?
釣行連打で日焼けがカッコ悪くなってきた〜 まぁそれもありか!(・∀・)
2012年05月26日
2012年05月26日
2012年05月26日
2012年05月26日
2012年05月24日
平日は贅沢なのです!
休みもらいました!
な・ら・ば?(*´∀`*)
先週の続き!癒やしの菅釣りっしょ!

景色は穏やか!風もほぼ無風! 人も数人! 良い条件です!
前回 土曜でも人は少なめだったので 平日は期待して行きましたが
先行者は2人! 計5〜6人でしたね
なんとか?狙いの 水車裏もキープできたので納得の釣り開始!

魚はうじゃうじゃ いるんですよ! しっかり食ってくれるのは少しですが・・・
速報でバラシが続きましたが ドラグが緩かったかな? かかりが浅かったっす(-_-;)
連打とまではいきませんが がんばってると ポロポロ反応が!
スプーンの反応が弱くなったかな? では、新品 クランク お試しです!
1投目!

パニクラ フィッシュ! 反応するじゃないですか!
しかも タダ巻で!
今までクランクを余り巻いたことが無かったですが こりゃ 楽しいですよ!(´▽`)
クランク⇔スプーンをローテションしていくことで 自分も魚も飽きずに遊べてますよ!
平日なので放流は無いようですが その分人は少ないので 釣果は同じぐらいあります!
やっぱ 新緑の中で好きなことしてるのは マジ 癒されますわ!
しかも 楽しく釣れてるし!ヽ(*´∀`)ノ

予定もあったので適度な時間で上がりであります!
今日も楽しかったよ〜!

思い出!(*´д`*)
持ち帰れましたかな〜!
な・ら・ば?(*´∀`*)
先週の続き!癒やしの菅釣りっしょ!


景色は穏やか!風もほぼ無風! 人も数人! 良い条件です!
前回 土曜でも人は少なめだったので 平日は期待して行きましたが
先行者は2人! 計5〜6人でしたね
なんとか?狙いの 水車裏もキープできたので納得の釣り開始!

魚はうじゃうじゃ いるんですよ! しっかり食ってくれるのは少しですが・・・
速報でバラシが続きましたが ドラグが緩かったかな? かかりが浅かったっす(-_-;)
連打とまではいきませんが がんばってると ポロポロ反応が!
スプーンの反応が弱くなったかな? では、新品 クランク お試しです!
1投目!

パニクラ フィッシュ! 反応するじゃないですか!
しかも タダ巻で!
今までクランクを余り巻いたことが無かったですが こりゃ 楽しいですよ!(´▽`)
クランク⇔スプーンをローテションしていくことで 自分も魚も飽きずに遊べてますよ!
平日なので放流は無いようですが その分人は少ないので 釣果は同じぐらいあります!

やっぱ 新緑の中で好きなことしてるのは マジ 癒されますわ!
しかも 楽しく釣れてるし!ヽ(*´∀`)ノ

予定もあったので適度な時間で上がりであります!
今日も楽しかったよ〜!

思い出!(*´д`*)
持ち帰れましたかな〜!
2012年05月24日
2012年05月24日
2012年05月20日
人は単純なものなのです!
前回の好印象があると来週も行きたくなるものです!
ルアーとして持っていない物がまだ多いのですが
その中でもクランク!
周りの皆さんはクランクで釣果を伸ばしていたような?
自分は少ないクランクを1つも持って行って無かったですから・・・

で、武器購入です!
店長に選んでもらい 最近の流行りはこの2つ!
つぶアン と PaniCra だそうです!
特にPaniCraはお買い得感もあり クラピーより売れ線だそうです!
そうゆうわけで 釣れちゃってください(´▽`)
ルアーとして持っていない物がまだ多いのですが
その中でもクランク!
周りの皆さんはクランクで釣果を伸ばしていたような?
自分は少ないクランクを1つも持って行って無かったですから・・・

で、武器購入です!
店長に選んでもらい 最近の流行りはこの2つ!
つぶアン と PaniCra だそうです!
特にPaniCraはお買い得感もあり クラピーより売れ線だそうです!
そうゆうわけで 釣れちゃってください(´▽`)
2012年05月19日
なかなか良い所ですね!

行ってきました!管理釣り場!(`・∀・´)
少し 山を登った所にあり マイナスイオン出てる感じ〜(*´д`*)

実はいつも行く菅釣り場以外は行ったことがなく
ドキドキしながら 入場したのですが
綺麗なところでしたし
釣りのうまそうな人達がお客さんでしたので 穏やかな気持ちで釣りでしました
池自体はかなり小さく?(この大きさが普通??)人がいっぱいだと投げ辛そうでしたが
数えても 20人ぐらいしかいなかったので このぐらいなら問題なかったです
さて、釣果のほうですが
まず、場所が良い 悪いが あるのでしょうか?
常連さんらしき人達の話が聞こえてくると(盗み聴き?)
水車の流れがとか? 泥?ウィード?が絡まるとダメとか?
結論は泥ウィードみたいなのが池にかなりあり 水車の流れがある所で
釣りをすれば ルアーにからみにくい 釣りにストレスを感じない
魚もたまってる? ように感じました
どうりで 自分の両サイドに人が来ないのかと思ってましたが
自分の位置はちょうど 泥が流れてくる所に感じました
(あとから気づく(;゚Д゚)!)
朝から当たりはショートバイトが多く 勝手に乗るような当たりはかなり少ないっす
ので、PEはあまり使用せず やわらかロッドの方でのせて行きます!
どうでしょう?11時までで 10匹弱っすかね〜?

でも、久々の生命感! ポロポロでも楽しいっす!(´∀`*)
すると11時ごろにトラックが到着!
これはもしかして! 放流!! まってたよ〜!ヽ(*´∀`)ノ
さすがにそこから1時間は今まで分 じゃんじゃん釣れましたよ〜!
周りもハイペースで釣られていたんで 乗り遅れないよう 頑張っときました!
途中PEも使ってみましたが やはりショートバイトが多く 弾いてしまうことが多かったですね
12時をすぎると 当たりも止まり 自分は 終了としました!
釣り欲も満たされ 精神的にも癒されたので 大変満足です!
冬以外の菅釣り! かなりありっすよ! また行こっと!♪~(´ε` )
2012年05月19日
2012年05月13日
5月病ですかね
前回のブログの続きじゃないけど
週末 な〜んも しとらんわぁ〜 (-_-;)
釣りもしとらんけど すぐ疲れちゃって もちろん仕事も行きたくないねぇ〜
何がしたいのかすら わからない状態になっちゃた?
GWあけのリズムに慣れて しっかり遊んで?疲れる様にしなくては!
(何書いてるかすら分からなくなってますね)
そんな中 釣具屋さんで DVD購入!

かなりマニアック 1時間ほど見ましたが 釣りしてるシーンは無く
ホワイトボードに琵琶湖南湖の状態が説明されて行きます
まさに琵琶湖行く前に 去年の今頃を予習するためのDVDです
琵琶湖で釣りする人以外ほんと意味の無い内容ですね〜
さあ 俺のやる気に火は付くのでしょうか?
とりあえず 釣りビジョン 今から見ますかね〜 (´・ω・`)
週末 な〜んも しとらんわぁ〜 (-_-;)
釣りもしとらんけど すぐ疲れちゃって もちろん仕事も行きたくないねぇ〜
何がしたいのかすら わからない状態になっちゃた?
GWあけのリズムに慣れて しっかり遊んで?疲れる様にしなくては!
(何書いてるかすら分からなくなってますね)
そんな中 釣具屋さんで DVD購入!

かなりマニアック 1時間ほど見ましたが 釣りしてるシーンは無く
ホワイトボードに琵琶湖南湖の状態が説明されて行きます
まさに琵琶湖行く前に 去年の今頃を予習するためのDVDです
琵琶湖で釣りする人以外ほんと意味の無い内容ですね〜
さあ 俺のやる気に火は付くのでしょうか?
とりあえず 釣りビジョン 今から見ますかね〜 (´・ω・`)
2012年05月09日
一週間の釣りへの気持ちの変化
月曜 週末は釣りにいきたいな〜 準備しなきゃ
でもまだ時間あるしね〜(・∀・)
火曜 仕事しんど〜
そろそろルアー買いに行かないと
水曜 朝 ねむ〜 (~0~) 仕事で精神と体力減少中
準備は明日でいいんじゃね? ← 今ここ!(=_=)
木曜 あと2日がんばれば 休みだ
乗り切るんだ俺! まずは早く寝ないと!
金曜 明日 早起きする気でねぇなぁ〜
準備も中途半端だし 酒飲んじゃう?
土曜 やっぱ ダラダラでしょ! 面白い漫画見つけたし!
夏物の服も買いに行かないと!
お酒にマッサージで心の洗濯っしょ! ヽ(*´∀`)ノ
日曜 部屋の片付けしながら 体力 精神 回復中
『あ〜 やっぱ 釣り行っときゃよかった!』
来週こそは! (`・∀・´)
繰り返される 日々
でもまだ時間あるしね〜(・∀・)
火曜 仕事しんど〜

そろそろルアー買いに行かないと
水曜 朝 ねむ〜 (~0~) 仕事で精神と体力減少中
準備は明日でいいんじゃね? ← 今ここ!(=_=)
木曜 あと2日がんばれば 休みだ
乗り切るんだ俺! まずは早く寝ないと!
金曜 明日 早起きする気でねぇなぁ〜
準備も中途半端だし 酒飲んじゃう?
土曜 やっぱ ダラダラでしょ! 面白い漫画見つけたし!
夏物の服も買いに行かないと!
お酒にマッサージで心の洗濯っしょ! ヽ(*´∀`)ノ
日曜 部屋の片付けしながら 体力 精神 回復中
『あ〜 やっぱ 釣り行っときゃよかった!』
来週こそは! (`・∀・´)
繰り返される 日々
2012年05月05日
悲劇は繰り返される?
今日は午前中に少々 出かけました
これまでとは一変 晴天 べた凪ぎ
釣りはしやすいんで 物凄い人の量です
釣りをしていくと足元で何匹もバス発見!

見えるかな〜? 真ん中あたりに
デカイのも含めて 沢山確認できました
が 釣れず
GWに釣れるかな とか 言ってましたが 現実的に やらかしムード
しいて分かったことは ベイトフィネス 慣れてくると かなり軽いのも
ピッチング出来るということ
今日は0.9g カットテール4インチのジグヘッドワッキーがベイトで撃てるということがわかりました
杭撃ちで 一匹ぐらい出て欲しかっただけどな〜
ユルクやってるんでしゃあないか(*´д`*)

みなさんは日差し強いんで 日焼け止めしながら 良い釣行を!
これまでとは一変 晴天 べた凪ぎ
釣りはしやすいんで 物凄い人の量です
釣りをしていくと足元で何匹もバス発見!

見えるかな〜? 真ん中あたりに
デカイのも含めて 沢山確認できました
が 釣れず

GWに釣れるかな とか 言ってましたが 現実的に やらかしムード
しいて分かったことは ベイトフィネス 慣れてくると かなり軽いのも
ピッチング出来るということ
今日は0.9g カットテール4インチのジグヘッドワッキーがベイトで撃てるということがわかりました
杭撃ちで 一匹ぐらい出て欲しかっただけどな〜
ユルクやってるんでしゃあないか(*´д`*)

みなさんは日差し強いんで 日焼け止めしながら 良い釣行を!

2012年05月04日
買ってみました!
気になってた物 勢いで購入!

スキンズ!
なんか、疲れないらしいじゃないですか?
早速きてみると!

なんか アスリートっぽい?
釣りの時のインナーにするつもりです!
あと、昨日2時間 大江行きましたが さらっと撃沈!
もっと真面目に釣りしないと つれへんね〜
また頑張りますか!
では(o・・o)/

スキンズ!
なんか、疲れないらしいじゃないですか?
早速きてみると!

なんか アスリートっぽい?
釣りの時のインナーにするつもりです!
あと、昨日2時間 大江行きましたが さらっと撃沈!
もっと真面目に釣りしないと つれへんね〜
また頑張りますか!
では(o・・o)/
2012年05月03日
必要ですかな?
お気に入りの キャップがどうも寿命のようです
釣りに行く前に NEWを探しにGO!
アウトドアショップが並ぶ所でさがしたのですが キャップのつもりが
なぜかハットとポロシャツに目が行きますよ〜
で、これ

フェール ラーベンの涼しそうな ハットになっちゃいました
しかもこいつ

サンフードが後からでてくるんすよ! (ΦωΦ)フフ…
真夏の琵琶湖にはナイスなアイテムかと??
キャップどうする?
お家にあった 100円ショップで買ってあったの出てきた!
とりあえずはこの帽子にがんばってもらいまひょ!
釣りに行く前に NEWを探しにGO!

アウトドアショップが並ぶ所でさがしたのですが キャップのつもりが
なぜかハットとポロシャツに目が行きますよ〜
で、これ

フェール ラーベンの涼しそうな ハットになっちゃいました
しかもこいつ

サンフードが後からでてくるんすよ! (ΦωΦ)フフ…
真夏の琵琶湖にはナイスなアイテムかと??
キャップどうする?
お家にあった 100円ショップで買ってあったの出てきた!

とりあえずはこの帽子にがんばってもらいまひょ!

2012年05月01日
なかなか バス 触れませんなぁ〜
夕方 久々に行ってきました 大江川!
試したい物があるんです!
ベイトフィネスロッド(シマノ EXPRIDE 165L-BFS)と 夢屋 ベイトフィネススプール!
ほんとに軽量ルアーが投げれるのでしょうか?
もちろん 釣れて欲しいですし(*´д`*)

とりあえず、重たそうな物からスタート!
7gスピナーベイト! を投げた瞬間 ハイパーバックラ! なんで??
もしかして? ブレーキをひとつもONにしてなかった
気を取り直して 投げると 普通に投げれますね!飛距離はソコソコ?
次はスモールクランク! これも問題無くいけますね!
で、ここからが本番ですが
スモラバ+ハンハントレーラー ビビリながら投げて見ると
やっぱ厳しい? ブレーキのセッティングを合せれば なんとか投げれますが
普通のベイトを投げる様に 狙った所にピスピスとはいきませんね〜
それどころが 狙いが全くさだまらん
慣れでどうにかなるのかな〜?
お次はスワンプのネコリグ これは意外と投げれますね
ん〜 スモラバをピッチングとかは かなりの慣れと セッティングが必要ですかな?
釣果ですか? スモラバにギルバイトが2回で終了

竿は今回も曲がらず!
いつになったら 釣れるかな〜 (´・ω・)
試したい物があるんです!
ベイトフィネスロッド(シマノ EXPRIDE 165L-BFS)と 夢屋 ベイトフィネススプール!
ほんとに軽量ルアーが投げれるのでしょうか?
もちろん 釣れて欲しいですし(*´д`*)

とりあえず、重たそうな物からスタート!
7gスピナーベイト! を投げた瞬間 ハイパーバックラ! なんで??

もしかして? ブレーキをひとつもONにしてなかった

気を取り直して 投げると 普通に投げれますね!飛距離はソコソコ?
次はスモールクランク! これも問題無くいけますね!
で、ここからが本番ですが
スモラバ+ハンハントレーラー ビビリながら投げて見ると
やっぱ厳しい? ブレーキのセッティングを合せれば なんとか投げれますが
普通のベイトを投げる様に 狙った所にピスピスとはいきませんね〜
それどころが 狙いが全くさだまらん

慣れでどうにかなるのかな〜?
お次はスワンプのネコリグ これは意外と投げれますね
ん〜 スモラバをピッチングとかは かなりの慣れと セッティングが必要ですかな?
釣果ですか? スモラバにギルバイトが2回で終了


竿は今回も曲がらず!
いつになったら 釣れるかな〜 (´・ω・)