ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
masazo
masazo
masazoこと私は!              
かなり チビッコ (´д`)   
釣り好きみたいですよ!          
釣りばっかしてたいですが そうゆう訳にもね〜      
向い風多いなぁ〜
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年02月10日

お試しはするものですね!

リグれたら どのぐらいの効果があるのか確認したいもの!

早速 行ってきました!



夕まづめ! 

さて 明るいうちに どのぐらい 飛ぶのか確認!

お〜! PEの効果か フロートの効果かわからんけど

良く飛んでる!

後は釣れるだけ!?



風が強すぎるのか? 潮が悪いのか アタリすら無かったですね!

そして問題発生! フロートにラインがよく絡む! こりゃストレスだわ!

原因は? よくわからんけど フロートの手前に ウキ止めゴムをつければ

良いのでは?


早速 帰りに釣具屋に寄り 使えそうなもの GET!



フロートの前後を固定すれば トラブルも軽減できるのでは?

やっぱ 現場で確認作業しないと わからんことは多いですよね?

ジグヘッドも重さも もう少し重めでも いいのかなと 0.5g→0.7g 使ってみよう!


ここまでくると メバル用PEラインを使ってみたくなってきましたよ!

なら リールも買っちゃう!?


週末は 潮も良いはずなんで そこに向けて準備しますかね?

風が無いといいな〜!(´Д` )  では!







  

Posted by masazo at 01:32Comments(0)メバリング

2014年02月09日

リグるの 面倒ですね!

前回の結果から 真面目に フロートやってみる!?

フロート購入です!(´∀`)



さらに



何がいるんだ?

サルカンは家にあるけど クッションビーズってなに?

とりあえず パッケージに書いてあるように リグりますか!

今回は メインの糸にトラウトで使ってるPEを使用!

フロートに通して 付属品のソフト玉を通し サルカンに結ぶ

リーダーはフロロの4ポンドを60㎝ぐらい? 0.5gジグヘッドにスクリューテール!



3回結ぶのは大変ですね! 夜現場でリグるのは 面倒な感じ (´Д` )

しかし PEラインは物凄く飛びそう! さて いつ 試しましょうか?


  

Posted by masazo at 15:31Comments(0)メバリング

2014年02月09日

行ってました!?

更新してませんね!

先週 ちょっこら行ってきました

丁度 大潮 風が無い 温かい 満潮からの下げと

条件がそろってたせいか 菅釣りなみに釣り人いっぱいでした!



いろんなリグを試しましたが フロートに反応良し!



セイゴがHITです!

このあとテンションがあがってたのですが フロートの調子が悪くなりました

フロートは中に糸を通して ロックすることで 固定するのですが

投げる度に フロートが滑って ジグヘッドまで行ってしまいます


毎回直しても 滑ってしますので ストレスがたまりますよ

この日はこれにて 終了!

もうちょっと 釣りたかったなぁ〜!(´д`)  では!

  

Posted by masazo at 15:17Comments(0)メバリング

2014年01月26日

ホントは負けられない戦いなのよ!



最近は海に 出没してるのですが・・・

先週も四日市を探索しにいってきたのですが・・・

ぺろっと 釣るつもりも イマイチ噛み合わず ノーフィッシュ 

やっちまった! ほんとに 探索になっちゃた!

そして 今週は 仕事終わりの夜に名港!



潮はイマイチ? ただし 珍しく風は穏やか!

今日こそは 釣れねば! 負けられません!


ベイトタックルで遊ぶこともせず 味のスプレーまで用意!

さっさとアタリが出て欲しいのですが アタリが出ませんよ! やらかしムード満点!

1時間以上経過・・・  ダウンショットには ついばむ様なアタリが一回だけ!

取りあえず 違うことをと フロートリグにチェンジ!

風がほとんど なくなってきたので チャンスがあって欲しい!

すると、相棒 Gさんが こっちに走ってくるぞ!(あっ釣ってくれたかな?)



やらかし脱出の タケノコ GET! 決め顔ですな!

いいなぁ〜!(´Д` )  俺はやらかした空気が流れてましたが!

フロートに待望のアタリが! ククン! なんでもいいからこっちに来て!



てってて〜!

おおっ! 絶対絶命からの セイゴ GETです!



一匹だけど 危機は回避しましたよ!


海の場合 潮と風 が上手くリンクしないと 難しいんですね〜!

只今 少しづつ 経験値 増やし中です!

来週も頑張るかな〜! 経験値! 運良くメタルスライムやっつけたいな〜!

では!( ´ ▽ ` )


  

Posted by masazo at 00:09Comments(0)メバリング

2014年01月05日

検証!後 すぐ撤退!

昨日夜 メバル(タケノコ)をバス用ベイトタックルで釣れないものかと

ベイトバスロッドに フロロ8ポンド 5gダウンショットを リグってました

完成したとたん 試したくなってきましたよ!

連休も最後! こんなことができるのも今日までと思い

チャチャと着替えて 検証で出かけたのでした!(゚∀゚)



到着〜! 意外と車止まってる!

風は結構 吹いてる感じ! 寒いっす!((((;゚Д゚))))

とりあえず よく見えない 海の方に キャストしてみます!

お〜! なんとか 出来ますね! これ! 

余裕ががでたら ラインをしっかり 送ってやれば 足元を探ることはできそうです!

5gだと 根がかり多発かと 思いましたが そうでもないみたい! 

風の中でも ボトムとれますよ!


さて、肝心の釣果ですが アタリすら無い感じ〜!



ラインが太いのと シンカーが重いのが駄目なんでしょうか?

風が良く吹いた直後は 釣れづらいとかは 無いのなかな?

今後も検証を続けていかねば!


結局 魚を触ることはできずに 釣りの動作が出来ることを確認して

サクッと撤収としました!




今度は 凪ぎで検証したいですね!


釣具屋にて



かなり ルアーマンの心を捨てるようなアイテム購入!

仕掛けの先に ジグヘッドを付けて キャストするという 代物!


魚がいるかの確認には良さそう!? いや 心負けてるでしょ!

では!( ´ ▽ ` )ノ
  

Posted by masazo at 14:18Comments(0)メバリング

2014年01月02日

早速 初釣りになりましたよ!(´∀`)



自分的 初日の出! 2日の日の出です!


なんとか早起きして 今日も? 釣りにGOです!ダッシュ




まだ さすがに 真っ暗! さて なにからスタート?

昨日リグっておいた 重めのジグヘッドからスタートです!

とりあえず 向こうの角まで ボトムまで落として 引いてくるかな?

30分程 流すも アタリらしい のも 無いような? ハズしてる?



ちょこっと 夜が明けてきたような? そろそろ 返事が欲しいっす

角まできちゃったので 今度は折り返しながら 中層1回 ボトム1回 で投げていきますかね



お〜 どんどん 明るくなってきた〜    いかにもマズメって感じ なのに ん〜(´・_・`)

アタリらしいのが1回あったが 乗らず  やらかす 雰囲気がただよう中 

マシなアタリが 逃がすかっ! ( *`ω´) 



うほ〜!ヽ(*゚ω゚)ノ  ちっちゃいけど 今年初フィッシュ!

ええとこ 掛かってますがな!



なんとか やらかさずに すみましたよ! 嬉しいっす!ヽ(・∀・)ノ



釣り続けますが イマイチ アタリが出せませんね



この前より 波があるので フロートリグは やめておきますかね?

気分を変えて ワーム チェンジ!



赤が効いて欲しい! テールが ちゃんと泳ぐか確認しないと!

足元で ロッドを振って およがせて 確認してると  パックっと チビッコが!



これでも 釣れたと言うのか?



とりあえず 2匹目と言うことで!

ほっこりしてると Σ(゚д゚lll)



日の出だぁ〜!

え〜 無難ですが 健康で 魚がよく釣れますようにと お願いしときました!(´д`)


マズメも終盤か? イマイチ 赤ワーム 最初以外 反応がありませんよ!

最後にどうするか?



昨日 用意した 巻物! スピンテール? でも 巻いてみますか!



さすが 港! 船も通る!

良くわからず 巻いてみましたが 反応させることができませんでしたね〜



日も 昇った感じなんで この辺で 撤収としますか!



あっ (*´д`) ルアーの尻尾にあった 針 無くなってる〜 チェック甘かったかな〜



また 来るからね〜! では ( ´ ▽ ` )ノ  

Posted by masazo at 15:00Comments(0)メバリング

2014年01月01日

下準備!?

明けまして おめでとうございます (^▽^)

本年もよろしくお願いします!


さて 年末から近場の海(港)にて そこそこ 釣れるのが判明したので

もう少し やってみるかと 準備中です!



ジグヘッドを重さごとに 分けて 面倒なワームを先に付けておきましょう!

ダウンショットや 重めのジグヘッドなら バス用のベイトのタックルでも

いけるのではと 思いましたが それはまた次回にしますかね


これまで ダウンショット 2.5g と フロートリグ (ジグヘッド 0.9g)

でしたので 次回は 重めのジグヘッド2.5gにスクリューテール 

にてスタートしようかな?



重いから投げやすいのでは!?  手返しも良さそう!?

しかし すぐ 沈んじゃうのかな?

試してみます

では! (*´ω`*)


  

Posted by masazo at 21:46Comments(2)メバリング

2013年12月31日

大晦日は釣り日和!(後編!)

むむ〜ん

午前の釣りを終えて 今日はマッタリする予定でしたが

昨日の夜の釣りが気になる 修正すればもっと釣れるのでは?

と なりゃ 実践あるのみか? 


一旦 眠気で寝る〜! 

起きて イメージの針やワームをカバンに詰め込み 出発〜!



ほんとに これが今年最後の夕日! きれいやね〜!


昨日やってた ダウンショットを針をマス針にして ワームも小さくする

を やってみたのですが 針を小さくすると そこまで 食べれないような??

もっと 釣れそうなワームも何品か試すも アタリは少なくなったかな?


昨日のリグが実は凄くよかったのかも? で もとに戻して集中してると

やっと ぐぐっと 重くなるアタリが! ロッドにのせながら あわせると

やっと キター!



結構 太っちょなのでは?



ええ感じの タケノコ GETです!


このあとも ダウンショット を続けるも アタリが続きませんね〜


さて次は どうするか?

前回 よく釣ってた 隣の人が フロートリグやってたの見てたんですね〜

たしか 自分も持ってたはず ちゃんと 家出る前に カバンに入れて置きました


ただ やったこと無いんで 正しくどう 使うんだろ〜?

フロートリグの説明書通り フロートの先に 0.9gのジグヘッド

ワームもベーッシックな スクリューテルのグロー カラー さて?


とりあえず 斜めに投げて 後は ニジマスのように 同じペースで巻くのみ!

釣れなかったら 少し歩いて また投げるを繰り返してると 微妙なアタリが!

おおっ! 乗らないけど アタルなら とにかく 続けてみるかと

投げ続けてると! ココッ!とアタリが!!(;゚Д゚)! のって頂戴!

重みを感じながら ひっこ抜くと!



おー! メバルじゃなくと シーバスじゃないですか!(セイゴサイズ)

かなり 嬉しい!ヽ(*゚ω゚)ノ  魚種にこだわっていないので

何が釣れても嬉しいですよ! サイズも自分的にはOKです!


この時点で 満足でした  (*^_^*)


あとは キャストを続けるのみ! 

その後 2匹もセイゴちゃん 追加!





悪くないサイズで 満足です!


こんな 大晦日の夜に 釣りに来てよかった〜!

一年の終わりを気持ち良く締めることができましたよ!




今年一年 お世話になりました!

来年も 皆さんのお世話になりながら 楽しく過ごして行きたいですね!

では 良いお年を! m(_ _)m










  

Posted by masazo at 23:43Comments(0)メバリング

2013年12月30日

近くの海は釣れるのか?

手軽に釣りがしたいですよ!

自分が知ってる 近場の海で 魚釣れないかな?

検証に行かねば! 

車で40分ほどで到着!



いつもは朝日ですけど これは夕日ですよ!

なんか かっこいいような?


最初に入った場所は 人が誰もいなく ここは釣れないの? 

釣りしちゃだめなの? 不安になりすぐに移動!


次の場所をカーナビ見ながら なんとなく決め 移動すると 車止まってる!

おお(ノ゚ο゚)ノ 釣り人も結構いるじゃないですか!



釣れそうな ストラクチャーもあるし 釣り人もいるから ここで勝負ですな!

数投目 コココッ!と ギルバイトのような アタリが!(海だからギルいませんけどね)

パシッと合わせるも 乗らね〜! 魚が小さいのかな?


しかし、明確にアタリがあったので やる気が俄然出ますよ!

さらに小移動 しながら 続けていくと また アタリが!

今度はロッドに重みが 乗ってるのを確認しながら 合わせると!

うぉ! なんか かかりましたよ!



久々の タケノコ君!?



ちっちゃいけど かわいい(*´`) いいやつですな! うれし〜!ヽ(*゚ω゚)ノ

ちなみに 2.5gぐらいの ダウンショットで ワームはハンハントレーラ(ピンク)

リグ的には バス釣りのまんまです!


結構アタリは出るし 釣れると分かれば 楽しいっす!

どんどん歩いて行き 角っこまで きましたよ



橋を下からみるのも キレイですな!

そして また アタリが! ためてためて 合わせると さっきと違う重さが!



サイズUPな お腹が大き人 登場! ええ感じです!

途中



工場萌え?! (*°∀°)=3

アタリはそこそこあるのですが すぐにはなしたり のらなかったり

そんな中



さらに ちっこいサイズ 追加!

このあとも 釣りしてましたが 充分楽しめたので撤収としました!


今回 オフセットの針を使っていたので ガード付きマス針とかにしたら

もうちょっと 掛けれるかも?


結論! 近場でも どうも釣れるらしい! 


近いうちに またこよっと! では また〜!(*´ω`*)










  

Posted by masazo at 22:55Comments(1)メバリング

2013年11月30日

夜釣り行ってみましたよ!(・∀・)

Gさんが 海でも釣りがしてみたいと言うので

仕事が終わり 集合!



漁港へ メバリングに! 

到着してすぐ 風が強すぎる!

ジグヘッドは 厳しいかなと 思いつつ 釣り開始!

久々の海で テンションは上がってますが 風が強すぎて

釣れる気がしませんよ!(´・_・`)

ならば 抑えの アイテムの登場ですよ!



こうゆうのあるんですね〜! 夜でも安心なのか?

こっちにも 餌の自販機発見! (*゚Д゚)



Gさん あんたがボケだよ!



さて ジグヘッドから 仕掛けに変えて やってみますか!



餌釣りも ほとんど やったことないから どうするの?

少し投げて テキサスリグをズル引いてくるような感じで 様子をみますよ!



やり方 あってるのかな? さすがに厳しいかと 思ってた頃!

ゴゴゴ! 当りキター! おりゃ〜 巻いちゃぇ〜! きっと魚に違いない!?



テッテテー! お〜! なんか魚っぽいやつ 釣れたぞー! 嬉し〜!

(*´∀`*)



名前もわかりませんが タイっぽい魚! これ当りの類でしょ!

結果→ 釣れると 釣りはなんでも 楽しい!(´∀`)


Gさんにもがんばってもらいましたが 上手くいかなかったかな?



途中 ヒトデの二連掛けをしてる あたりは ある意味もってますけど!


海もおもろい! また出かけるとしましょう!

では!(*´▽`*)  

Posted by masazo at 12:45Comments(1)メバリング

2013年11月27日

釣り好きのつもりですが・・・

釣り好きのつもりですが

餌釣りの知識は な〜んもない!(´д`)

週末に メバリング したのですが

相方 Gさんが 餌はいるの?的発言が!

釣れない気もするので 押さえは必要か?



なんか 凄いタイトル! 『ボウズのがれ』

オモリとか どのぐらいがよいんだろ?



絵の魚!結構グルメ!? フォーク使ってるし!

さて 仕事が早く終わって 無事 釣りに行けることを願う!

では!( ´ ▽ ` )
  

Posted by masazo at 20:34Comments(2)メバリング

2010年05月05日

はしご!

昨日は 大江川でバス! 名古屋港でロックフィッシュ狙い!

狙いは五目なんかになるといいんですがテヘッ

大江到着~!

夕方からなんで2時間ぐらいでぐるりと?

札野→深浜→石亀 すべて異常なしでしたぴよこ2

大江はほんとムズイの~! 次回リベンジで!

日暮れの中 名港へダッシュ!

日も暮れいい感じですかね~!

潮は満ちてきてるので石積みには降りれないんで

できるだけ遠投して石積みのかけ上がりまでズル引き

石積みにさしかかった時がチャンス!?

たまにコンっと当りはあるのですが

根がかり軽減でオフセットにしてるので食い込んでくれないと

のりませんね~!


正直あきらめかけたその時 玉砕覚悟のジグヘッド投入すると!

コン! キター!テヘッ

一気に引っこ抜くと!

ワーイ ナイスなサイズのメバルちゃん!

悪あがきするもんですな~!


毎回色々考えさせられますな!

次はまた新たな手を思いついたので試しみよっと!  

Posted by masazo at 10:47Comments(0)メバリング

2010年05月04日

奥深いね~

昨日の夜もロックフィッシュ狙ってきましたよ!

結果としてはなかなか釣れんガーン

何が原因なのかがわかりませんね~?

テキサス ダウンショット とためしていきますが

コンッと当りがでても そのあとが食いこまない


色々ルアーをローテしていきますが

最後に前回釣れた時に

ついてた半分やぶれたようなワームに変えると

やっと、きた! タケノコ!テヘッ

ワームの力なのか 潮のタイミングなのか

なんなのか? 奥深いね~!

季節が進行すると 同じ場所にもいなくなるのかね~?

今後も調査を続けて行くかね


でも、もうちょっと釣れてね!パンチ  

Posted by masazo at 11:21Comments(0)メバリング

2010年05月01日

調査中!

夜になって時間ができましたよ!

ならば先日の海に調査しに行きましょうかね~ダッシュ

車を止めると前に見覚えのある車が?

やっぱり T君でした!


待ち合わせもしてないのに まったく同じ時間に

釣行にくるとは お互い好きでんなぁ~!


さて、ふたりで調査開始!

前回は干潮時にスタートだったので石畳に降りれたのですが

今日はまだ海の中ですね

なので、石畳の向こうまでロングキャストしないと

すぐに引っかかってしまいます

というか1投目に引っ掛けましたからタラ~


軽いジグヘッドでは飛ばないし 引っかかりやすく 

水位がある時は厳しいかも?

ダウンショットを試みながら潮が引くのを待ちます

となりのT君はテキサスで釣果を増やしていきますが

俺は当りが無いぞ~!

粘ってるとついに

タケノコ参上!

ふぅ~ これで安心できるぜ~!

とにかく釣りがしづらいので 潮が引いて石畳に

降りてからが勝負かな?


降りましてから1投目に当りが! 合わせるとシンカーがどっかいった?

ダウンショットできるシンカーはもう無いので

また、ジグヘッドへ

これがよかったのかな?ぼちぼち釣れだしましたよ!

メバル~!

タケノコ~!

今日はこんな感じで!

次の時は テキサスとダウンショットを用意しなきゃ!

釣果 2時間 5匹!  

Posted by masazo at 01:52Comments(0)メバリング

2010年04月29日

海は私に優しかった!

最近やっと釣りに行けるようにうなりましたが

ブログを更新してないのは釣れて無いから!

ガイドのブログみたいな物です!
(釣れてなかった時は更新されてない人もいるみたい!?)



先週はバス釣りに大江川!

朝から管釣り並の人出!

4時間ほでグルリと回りましたが撃沈!


で、昨日夜から近くの港に出撃してる友人が!

おらも様子見に行きますよ~!

場所の雰囲気はすごく釣れそう!

しかも、自分家から結構近いしダッシュ

さて、数ヶ月ほったらかしにしておいたメバルロッドで

キャスト開始!

ジグヘッドも付け替えず ついてたのをそのまんま投げます

久々やね~!と2投目! 足元のブレイクに根がかったかな?

と思いきや クイッ クイッと引いてますよ~!

こんな簡単に釣れていいんですかね~!

サイズもまあまあサイズ??

あたりもボチボチあり 釣れるじゃないです!

いいぞ! 海! 楽しいゾ!

今度はボトムをやってみると!

タケノコ登場!

癒されるわ~!


近場でぼちぼち釣れるっていいことですね!

ちょっと通うかな?テヘッ


釣果! 2時間 5~6匹 ぐらい??    

Posted by masazo at 16:07Comments(0)メバリング

2009年02月28日

俺的 MAXサイズ!

昨日の夕方 仕事が終わりが見えてきたころ

ムクムクと釣りに行きたくなってきましたよ~!テヘッ

T君にメールを打つと 『行きますか!』の返事!さすが釣り好き!

気持ちが良くわかるようで!

21時過ぎ いつもの漁港に到着!皆さんは着いてないみたい!

今のうちに根こそぎ釣らなければ!テヘッ

この漁港も3回目! なんとなくは分ってきたつもり

あそこのポイントであっちにあのルアー投げてこう巻いて

まぁ軽く皆が現れる前に数匹はいけるっしょ!パンチ

・・・ 1時間経過 ・・・ ノーバイト・・・ あれ??汗

海っ!なめてましたわ! やっぱ一筋縄ではいかんね!

皆さん到着~! 情報交換! 釣れてませんよ~!

毎度の漁港内ランガン! 投げてから少しほかっておいてボトムを引くと・・・

クンクン! おっ? のった~! チビッコだけどテンション上がる一匹目!チョキ

毎度の10センチサイズ!GET! うれしいね~!

とりあえず、魚がいることは確認できたゾ!

その後もがんばりますがイマイチ リズムが悪いの?

アタリもその1回だけだし

初めてルアーを引っ掛けてラインを切ったりと う~ん?

とりあえず、ルアー ジグヘッドを変えて結びなおして 気分転換!

得意の通称『角ポイント』でキャスト ここ良く釣れてたんですが今日は音沙汰無し

ボトム付近を引いてくると んっ 根掛かりか? 違う! クンクンと引きがあるぞ!

ドラグをずるずるにしてるので こっちにきません! やっぱ 根掛り?? いや生き物!

この引き! もしかして~! うお~!デカイ??

ビビリながら引き抜きます(トラウトロッドなんで) 

でた~! 俺的MAXサイズ! こんなのいるの!ニコニコ

いつもが10センチ級のカワイコちゃんなので 自分が一番びびってる!

こうやってみるとやっぱデカイと思うのですが・・・ サイズは22センチぐらい!

正直満足です! こんな足場の良い漁港でこのサイズがたまに釣れれば

やる気がでますね!

尺メバルって30センチってことですよね! 化け物ですよ!たぶん!

いずれは釣りたいですね~!


さて、明日はどうするかな?

  

Posted by masazo at 23:00Comments(2)メバリング

2009年02月22日

海はムズイ!?

少しの間 やる気無し人間になってましたね~ダウン

準備は終わってましたが、天候風と気持ちがリンクせず

何もしな~い日々?

やっとこさ、昨日の夜風が止み 今しかないかなと漁港を目指します!

着いて 一言・・・

水位 低~っ! 海の知識はほとんでありませんが、これが干潮ってやつ?

この前と比べると明らかに低い!岸(護岸?)からキャストすると

かなり下の方にジグヘッドが飛んでいきます

とりあえず、釣りを続けますが 釣れる気しな~い・・・

浅いんで、明かりがある所ではボトムが丸見え! お魚は見えませんよ~タラ~

前回と同じ用に1グラムのジグヘッドだとすぐに浮き上がる気がするので

1.8グラムにチェンジ! これなら少しは中層で泳いでくれるかな?

船の隙間を2キャストごとに移動していきます! けど、釣れねぇ~!当らねぇ~!

サクッと1時間経過・・・ 一人でやってるとキャスト数が少ないので

魚がいないのか、やってることが違うのか判断に困りますね~!

釣れるまでは3人ぐらいでやった方が答え合わせが早いのかもね~

グルリと一周してスタート地点付近で投げてみると・・・

んっ当った!うっ へっぴり合わせをしたせいでのらな~いダウンしまった!でも、いるの?

もう一度キャストすると・・・ ムッ!違和感!焦らず巻き合わせで!

よぉ~し乗ったぞ~! やっと1匹目GET!ニコニコ

君はなんて名前なのかね?しかし、1匹いれば集中力が続きます!

ワームやシンカーを変えながら粘ると数匹追加!アップ

声かけてきた人からあまり釣れてないとのことだったのでこんなものかな?


次はちゃんと潮を計算に入れて釣行を計画しないとだめですね~!

来週はもう!?3月ですよ~!そろそろバスの準備も始めないと!

ほなニコニコ  

Posted by masazo at 13:07Comments(2)メバリング

2009年02月17日

天気によりますが・・・

まだ、週はじめ?にもかかわらず週末の準備ですよ!

週末の天気? 風に雲行きどうなんすかね?

ジャバスティック1インチ! ウネウネ! プルプル感が釣れそ~う!テヘッ


管釣りも準備OK!パンチ

どんとこい週末!

あとは仕事して徳を貯めます!

神様 ベタ凪でよろしくね~!アップ  

Posted by masazo at 22:22Comments(2)メバリング

2009年01月17日

いいじゃん!メバル!!

予告どうり、昨日の夜 初!?メバリング挑戦です!

会社の人を誘い最終的に俺含めて4人での釣行です!

楽しそうだぜ!

Uさんと合流後、T君に教えてもらった漁港へ迷いながら1時間弱で到着汗

到着後T君に電話すると 今3投目だそうです!

T君と来た、Mさんに近寄ると

『あっ!今なんか当たった  けど 外れた・・・』

って 回収したルアーにメバルくっついてるじゃないですか~!

羨ましいのぉ~! でも釣れるのは確認できました! 俺もがんばるぜ~!

しかし、Mさんのつれ方が惑わすことに・・・

Mさん外灯の辺りでつれたので俺も明るい所中心にキャストを続けるも釣れませんタラ~

漁港内をドンドン移動するも あっと言う間に1時間経過・・・ たまたまだったのか!?

なんとなく奥の暗い所でキャスト・・・ すると・・・

あったった!んで、バレた・・・汗

これが噂のココンってバイトなのね!T君にこの辺りで当たったと話すと

即お魚GET!

これまた ええの~! 思いながらキャストを続けると・・・

ココン!おっ!当たった!んで、のった!やった~初GET!テヘッ

正直ほっとした~! ボウズあるんじゃないかとよぎりだしたころでした!

アタリがわかるようになってからわ コンスタントに魚に出会えますよ~!

メバルちゃん! ちっちゃいのにアタリが明確!かわいいやつめ!

その後もポロポロと釣果を伸ばします!

メバリング!! 正直ハマリました!

あのちいささの中でのサイズUPの喜び!手軽さ!

タックルや釣り方の改善がまだまだある辺り めちゃオモロイですね!

弾くバイトがかなりあったので 専用ロッド欲しいなぁ~!テヘッ

また、凪の日に遊びに行こっと!  

Posted by masazo at 17:20Comments(2)メバリング

2009年01月15日

こんなに時間が過ぎてる!

体重42.0kg 体脂肪率7.2% お腹まわり72㎝

これが風呂上り 朝ならもっとお腹まわり減るのかな?


昨日にひきつづき メバリングの準備です!

買ってきたメイホーのケースのシールを剥がします

ハイ!失敗!ガーン

歌い文句が外からでも中が見えますって!シール剥がしづらいよ~!汗

昨日のうちのラインの巻き替えは行なったのでワームの準備です!

ルアーニュース等を読んでると皆さん使うジグヘッドにすでにワームを

刺しておくんですね!

やってみると 確かにムズイ・・・ しかもめんどくさい!

これを夜の寒空の下で手袋してやるのはしんどいかも・・・

やり始めると 地味に 何個も作りたくなります

持ってたワームに大体さして完成!

うおっ! 知らんうちに30分もたってる!ビックリ

好きなことには集中力がつづくもんですね! 

あと、ジグヘッドの重さを計りなおしてパッケージして終了!

とりあえず完成としよう!

今日の外はマジ真冬の寒さ!

ホントに明日のこの時間釣りしてるんですかね?

防寒対策して がんばってきま~す!?

  

Posted by masazo at 23:19Comments(2)メバリング