2015年07月12日
2015年07月11日
2015年07月05日
甘く無いんですね! (;ω;)
ガイドの経験をいかして 久々の ボート一人釣行!

予報より早く 雨も上がり 風も穏やか予報で安心か?
出発です!
朝一はトップをやってたのですが 風が残ってて トップにはきつそう?
自分で魚探見ながら釣りしてると 目に見える良さげなウィードと
地形変化がリンクしてる所ってホンノ一部だなと
そうゆう場所を把握してるガイドはやっぱ凄いですね
今日は巻きまくって釣ってやるぜと意気込んでいましたが
天気の回復が早く 太陽も出てきて 無風のピーカンに!

巻いて釣れそうな所に辿りつけん
こりゃ やらかす雰囲気ありあり
ここでやった事ないけど 方向転換!タックルを数本リグり直します
ゼロダンにストレートワームセットしてウィードのシェードに滑りこませます
やってみると 『これ確実にテキサスより中に入りやすいわ〜』
ストレスを感じ無い釣りに 気を良くして始まると 数分後!
んっ? ライン走った?? 合わせると 魚っ!
むちゃくちゃ 緊張しながら 逃がす訳にはいかんと 無事ランディング!

起死回生の一発は ちょうど12時に 43㎝ GETです! やった〜!
気も楽になりましたし 早く回答があったので パターンか?と ウィード狙いを続けます

マットらしいのも形成されはじめてますね
こりゃ 2、3本追加出来るのではと期待したのですが 追加できず
もうちょっと やり方勉強必要ですね PEでやった方がいいのかなとか考え中
無風の晴天から 北から南の微風の曇天に
船を流れに任せて 流されながら 釣りする自分にはちょうど良い風に!

沖で スプリット展開に!

やはり ガイド時に比べると 良い場所に入れてないからなのか
ギルバイトも少なめ? う〜ん バスの当りにならんし・・・
ちょい移動してラインを変えて 流されてくと なんとなく重みが!
きたの??

おぉ〜! なんか上手くいっちゃって釣れた 悪くないサイズ 38㎝!
もっとコマイのが釣れちゃうイメージが結構良いサイズがつれましたよ!
このユルイ釣りを続けてると もういっちょ 重みに代わりましたよ!
ジャンプで 良いサイズなのが分かったので 慎重にやり取りして

スピンニグでやり取り楽しい 41㎝!
3500円のお買い得 スピニングリールだったので ドラグが心配でしたが
無事捕獲成功! 50㎝ぐらいまでは 全然大丈夫そうかな?
今日は ギリギリの戦いながら 自分的にはサイズが良く満足ですね!
その後は風が強くなるのが怖かったので ボート屋の近くでがんばってみましたが
追加できず 終了です!

なんとか釣果は上げれたものの 紙一重の展開
ボートに乗れば釣れちゃう訳では無いのを 実感した釣行でした
狙って釣れる様になるには 遥か先ですかね〜!
とりあえず また浮かぼう! では!

予報より早く 雨も上がり 風も穏やか予報で安心か?
出発です!
朝一はトップをやってたのですが 風が残ってて トップにはきつそう?
自分で魚探見ながら釣りしてると 目に見える良さげなウィードと
地形変化がリンクしてる所ってホンノ一部だなと
そうゆう場所を把握してるガイドはやっぱ凄いですね
今日は巻きまくって釣ってやるぜと意気込んでいましたが
天気の回復が早く 太陽も出てきて 無風のピーカンに!

巻いて釣れそうな所に辿りつけん
こりゃ やらかす雰囲気ありあり
ここでやった事ないけど 方向転換!タックルを数本リグり直します
ゼロダンにストレートワームセットしてウィードのシェードに滑りこませます
やってみると 『これ確実にテキサスより中に入りやすいわ〜』
ストレスを感じ無い釣りに 気を良くして始まると 数分後!
んっ? ライン走った?? 合わせると 魚っ!
むちゃくちゃ 緊張しながら 逃がす訳にはいかんと 無事ランディング!

起死回生の一発は ちょうど12時に 43㎝ GETです! やった〜!
気も楽になりましたし 早く回答があったので パターンか?と ウィード狙いを続けます

マットらしいのも形成されはじめてますね
こりゃ 2、3本追加出来るのではと期待したのですが 追加できず
もうちょっと やり方勉強必要ですね PEでやった方がいいのかなとか考え中
無風の晴天から 北から南の微風の曇天に
船を流れに任せて 流されながら 釣りする自分にはちょうど良い風に!

沖で スプリット展開に!

やはり ガイド時に比べると 良い場所に入れてないからなのか
ギルバイトも少なめ? う〜ん バスの当りにならんし・・・
ちょい移動してラインを変えて 流されてくと なんとなく重みが!
きたの??

おぉ〜! なんか上手くいっちゃって釣れた 悪くないサイズ 38㎝!
もっとコマイのが釣れちゃうイメージが結構良いサイズがつれましたよ!
このユルイ釣りを続けてると もういっちょ 重みに代わりましたよ!
ジャンプで 良いサイズなのが分かったので 慎重にやり取りして

スピンニグでやり取り楽しい 41㎝!
3500円のお買い得 スピニングリールだったので ドラグが心配でしたが
無事捕獲成功! 50㎝ぐらいまでは 全然大丈夫そうかな?
今日は ギリギリの戦いながら 自分的にはサイズが良く満足ですね!
その後は風が強くなるのが怖かったので ボート屋の近くでがんばってみましたが
追加できず 終了です!

なんとか釣果は上げれたものの 紙一重の展開
ボートに乗れば釣れちゃう訳では無いのを 実感した釣行でした
狙って釣れる様になるには 遥か先ですかね〜!
とりあえず また浮かぼう! では!
2015年07月05日
釣り人の早起きって 健康に悪いレベルだと思う
そういえば 先週も がんばって?早起きして
オカッパリしてきましたが 釣れませんでした!

タイトルの通り 体大丈夫かと思う
ボート屋だと 5時30分〜6時ぐらいに 到着で良いけど
オカッパリだと この時期 4時には釣り出来るから
良い場所入ろうとすると もっと早くか?
家を何時に出れば間に合うのって感じ

開始 数投目のスピナーベイトに当りが! 少しの間乗ったのですが バレ!
少ないチャンスのがしました
続けてると

予報よりも早く風が吹き始め
爆風に! ちょっと人少なめなのはこれだからか?

日も昇った所であきらめ帰着〜!
反省としては 前回と同じエリアに入ったので
次からオカッパリする時は やったことの無い所 縛りでやろかと
どうしても 釣れた所でやってしまう 心が弱いですね では!
オカッパリしてきましたが 釣れませんでした!

タイトルの通り 体大丈夫かと思う
ボート屋だと 5時30分〜6時ぐらいに 到着で良いけど
オカッパリだと この時期 4時には釣り出来るから
良い場所入ろうとすると もっと早くか?
家を何時に出れば間に合うのって感じ

開始 数投目のスピナーベイトに当りが! 少しの間乗ったのですが バレ!
少ないチャンスのがしました
続けてると

予報よりも早く風が吹き始め
爆風に! ちょっと人少なめなのはこれだからか?

日も昇った所であきらめ帰着〜!
反省としては 前回と同じエリアに入ったので
次からオカッパリする時は やったことの無い所 縛りでやろかと
どうしても 釣れた所でやってしまう 心が弱いですね では!