2012年07月29日
釣りせず 何してる?
鹿児島から帰ってきてから 多分夏バテに!(+o+)
数日前にやっと回復??
しかし この激熱に 釣りに二の足を踏んでますかね〜
今週は買い物しまくりで あっとゆうまに2日終了?
でも、その中には

ちゃんとルアー達も!(・∀・)
バス or ニジマス ?? どっち行きますかね?
少し熱すぎるので雨でも週末に降る予報になると
やる気メーターも上がるのですが!
さぁ 週末は何してる?? 俺σ(`・・´ )
数日前にやっと回復??
しかし この激熱に 釣りに二の足を踏んでますかね〜
今週は買い物しまくりで あっとゆうまに2日終了?
でも、その中には

ちゃんとルアー達も!(・∀・)
バス or ニジマス ?? どっち行きますかね?
少し熱すぎるので雨でも週末に降る予報になると
やる気メーターも上がるのですが!
さぁ 週末は何してる?? 俺σ(`・・´ )
Posted by masazo at
21:36
│Comments(0)
2012年07月22日
君は生き残ることが出来るか?
ガンダムってこんな感じでしたっけ?
さて朝からエレキ用バッテリーをはるばる買いに行ってきました
滋賀県のレンタルボート屋さんでしたが 不要バッテリーを無料で引き取って
くれるということで わざわざ足を運ぶことに!
廃棄したいバッテリーの処分困ってたんです(´ヘ`;)
これでモヤモヤはスッキリ(*´Д`)ですね
で、さきほど開封!

箱ごと破っての開封! ディープサイクルバッテリーの弱点!それは!

この重さ! いつになったら進歩するのやら 持ち上げる気になりません
さて、これで普通ならおしまいなのですが・・・
もちろん メインは釣り用(エレキ用)に購入したのですが もう一つ利用方法を試したく
今回はこんな物も用意しました!

ありがちの アマゾンさんから届きましたよ! 中身は?

小型インバータです! 車で100V電源が使えるやつです!

もちろん 今回購入したバッテリー(12V)でも使えるのは調べ済!

こんな感じに接続してみました!
なにに使うかって? 地味ですが 災害時の非常用電源として用意してみました
1日ほどの停電ならば 自力で乗り越えれるかなと?
さて、お試しですね!

携帯電話は問題無く充電できそうです!
これならワンセグのTV放送を見ることができるので早い情報も入手できるかな?

ためしに扇風機を回して見ましたが このぐらいは動かすことができるようです
ただ、モーターから変な音が? たぶんインバータの正弦波がきれいじゃないのかな?
でも、この程度は非常時なら問題ないレベルですね
災害時に扇風機回すことも無いだろうし!
次は真面目な物を

おぉ〜(・∀・) 照明問題なくついたゾー! これ大事ですよね?
お試しはこんな感じで終了です!
気になるのはインバータのファン音がかなり大きい!うるさいレベルです
非常時や屋外での電源としては問題ないでしょうが 車の中ではどうなんでしょ?
あとはエネループを充電したりすればラジオ等も使えるだろうし
冬場なら 石油ファンヒータの電源にもなってくれるのでは?
とりあえず 非常時用としては使えそうかな?
基本非常時になりませんように!(`・ω・´)
さて朝からエレキ用バッテリーをはるばる買いに行ってきました
滋賀県のレンタルボート屋さんでしたが 不要バッテリーを無料で引き取って
くれるということで わざわざ足を運ぶことに!
廃棄したいバッテリーの処分困ってたんです(´ヘ`;)
これでモヤモヤはスッキリ(*´Д`)ですね
で、さきほど開封!

箱ごと破っての開封! ディープサイクルバッテリーの弱点!それは!

この重さ! いつになったら進歩するのやら 持ち上げる気になりません
さて、これで普通ならおしまいなのですが・・・
もちろん メインは釣り用(エレキ用)に購入したのですが もう一つ利用方法を試したく
今回はこんな物も用意しました!

ありがちの アマゾンさんから届きましたよ! 中身は?

小型インバータです! 車で100V電源が使えるやつです!

もちろん 今回購入したバッテリー(12V)でも使えるのは調べ済!

こんな感じに接続してみました!
なにに使うかって? 地味ですが 災害時の非常用電源として用意してみました
1日ほどの停電ならば 自力で乗り越えれるかなと?
さて、お試しですね!

携帯電話は問題無く充電できそうです!
これならワンセグのTV放送を見ることができるので早い情報も入手できるかな?

ためしに扇風機を回して見ましたが このぐらいは動かすことができるようです
ただ、モーターから変な音が? たぶんインバータの正弦波がきれいじゃないのかな?
でも、この程度は非常時なら問題ないレベルですね
災害時に扇風機回すことも無いだろうし!
次は真面目な物を

おぉ〜(・∀・) 照明問題なくついたゾー! これ大事ですよね?
お試しはこんな感じで終了です!
気になるのはインバータのファン音がかなり大きい!うるさいレベルです
非常時や屋外での電源としては問題ないでしょうが 車の中ではどうなんでしょ?
あとはエネループを充電したりすればラジオ等も使えるだろうし
冬場なら 石油ファンヒータの電源にもなってくれるのでは?
とりあえず 非常時用としては使えそうかな?
基本非常時になりませんように!(`・ω・´)