ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
masazo
masazo
masazoこと私は!              
かなり チビッコ (´д`)   
釣り好きみたいですよ!          
釣りばっかしてたいですが そうゆう訳にもね〜      
向い風多いなぁ〜
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年03月30日

masazoスペシャルペラ!

この前の練習での問題点を直そうと思います!

プロペラを新しいのに(パワーアップバージョン!)交換したのですが

写真の所が隙間がある所と接触してる所があるんです!

それが『カシャカシャ シュッシュ』と音がするんです!ダウン

イマイチ プロペラの出来が悪いのかな~?

当然パワーロスもしてるのでは・・・ 

ならば、その分削ってやればということで 削る所を白でマーク!

家にある、工作用のショボめのヤスリで削ります!

30分後・・・

仕事の時 以上に いい出来栄え! 引っかかりは無くなったハズ!

元通り 組み直します! 原因はペラだけではないみたいですが

なんとか、当りは無くなったみたい!

写真じゃわからないな~!

でも、ひとつ問題解決! masazoスペシャルペラ!完成です!

結構、楽しいですな! 明日、会社休んで色々やってたいぐらいですね!

昨日、ぐ~たら してたのが勿体無いなぁ~!

さあ、問題をドンドン解決していくゾ~!パンチ  

Posted by masazo at 22:06Comments(0)トーナメント

2009年03月29日

練習してきました!

いろんなスポーツも開幕しはじめましたね!

自分も来週に向け昨日練習に行ってきました!

チェックすべき点は

プロペラ、バッテリー、先週回れなかった所のチェック!

練習スタートです!

とりあえず、先週釣れた所のチェック!

すると、5投目! やっちゃいました!

釣り方もいっしょ! ルアーの色を変えただけ!

ここにはいる理由がなにかあるのかな?

色々収穫 問題があった 有意義なプラができたと思います!


さあ、来週が本番! やることは決まったんで!釣れて欲しいですね~!

なんか、すでに緊張してきた~! メンタル弱いな~ 俺!   

Posted by masazo at 17:28Comments(2)バス

2009年03月26日

かっこよく言うなら プリプラ!


週末に向けての準備はとりあえず OK!

あとは天気ですね~!

最後の寒気が来るみたいですからね~!

寒さはともかく風は吹くな! では、おやすみ~!ZZZ…  

Posted by masazo at 23:47Comments(0)トーナメント

2009年03月25日

+14% !!

先週の釣りの時も思ってたのですが、

俺のエレキって遅い・・・ダウン

もともと、馬力も小さいのですが、抜かれたことはあっても抜いたことは

記憶にありません!自分自身体重が軽いのにもかかわらず!!


で、ネットで色々調べてると興味深い内容が!

僕のミンコタのエレキにモータガイドのプロペラをつけることにより

14%のスピードアップが可能!!

6.19km→7.04km と 約1km 早くなるらしいです!

単純計算で15分全速で走ると250m先に行けるってことですね!

早速、ポチッとしまして、今日届きました!

暗闇のなか 懐中電灯をぶら下げながら プロペラの交換!

う~ん! アダプターを付けたとはいえ なんか微妙な付きっぷりガーンダウン

アメリカ~! 製品の作りが甘いぞ~! ばらつきがありすぎじゃ~!

う~ん、グラインダーとかで微妙な加工をしないと +14%が +7%ぐらいになりそう・・・

なんか、競艇選手みたいになってきたな~!ガーン

洞口スペシャルペラ 欲しいぜ~!(わかる人にはわかるかな?)  

Posted by masazo at 22:46Comments(0)トーナメント

2009年03月24日

MINN KOTA パワーアップ!

クリックしちゃいました!

パワーアップするぜ!アップアップ  

Posted by masazo at 22:45Comments(0)バス

2009年03月21日

本番だったらなぁ~!

行ってきましたよ~!プラのプラ!テヘッ

肩の力抜いてたのが良かったのか、熟睡で6時起き!

行くぜ!天気は春本番? 気持ちいいですね~!

おや、気持ちよくない!? 予定どおり道に迷います・・・ダウンガーン

本番でこうしない為の練習ですから、焦らず目的地を目指します!

到着~!皆さんとっくに浮かんでますね~!

道は狭かったけど、桟橋は快適ですね~!さあ!俺も浮ぶゼ!

ほんとに風も無いポカポカ陽気ですね~!水面が鏡です!

お~! つり橋~!ビックリ渡りたいですが下から失礼します!

ホント、気温も高い! 3月とは思えない陽気です!

さて、釣りをする前に今日は湖のイメージの確認です!

上流~下流までみて回ります!・・・が! 半分程度回った程度で

バッテリーがエンプティーに・・・ダウンおかしい!たった、一年でこんなに能力が落ちるもんねんすかね~ガーン

最悪、桟橋に戻れなくなると困るので、桟橋付近のチェックに時間を使います!

まぁ、キャスト数も少ないし この時期だし 釣れるなんて思ってなかったのですが・・・

正直 『ん、また根がかった』 『んっ?ライン動いてるような??』

おもいっきりあわせると 根がかり?? 倒木??

とりあえず倒木でもいいから 巻いちゃえ!? って 魚じゃん!

やっちゃいました! 多分 試合ならお立ち台確実!

苦手のダムで俺がこんな魚釣るとわっ!アップ

サイズは惜しくも 49センチ止まり・・・

でも、今年のファーストフィッシュがこれなら文句なし!

重さも2kgとどかずの1950g? 今日は寸止めフェチですな~!ニコニコ

こんなことも あるんですね~!チョット運を使い過ぎた感があるのが怖いですが・・・

かなり、内容のある、練習ができたと思います!

バッテリーは買わなくてはイカンし!道も覚えたし!イメージもよくなったし!


一番は! 

試合当日だったらなぁ~!


モチロン、試合の日はプレッシャーで釣れなくなるのは分ってるけど!

ツイテルの?ついてないの? 釣れないよりはいいよね!テヘッ  

Posted by masazo at 21:27Comments(2)トーナメント

2009年03月20日

行けそうかな?


なんとか、釣りする準備は出来たかな?

焦らず、観光するぐらいの気持ちで会社行くぐらいの時間で

のんびり行ってこようと思います!

ETCってもう料金安くなってるのかな?

ちゃんと起きろよ!俺!パンチ  

Posted by masazo at 22:57Comments(0)バス

2009年03月19日

尻に火がつく?

今週は仕事も妙に忙しい中チマチマ釣りの準備です!

今週こそは行くぜと考えていますが、今週に限り?

祝日が出勤・・・ うまくいかんもんやね~!ダウン

今日は試合会場への行き方検証!

カーナビの無い私は地図を見ながら迷いそうな所を

パソコンでプリントアウトです!パンチ

ふと、試合の湖ってデカイの小さいの?

気になり同じ縮尺で印刷してみると

見にくいですが、これが去年の会場で

次が今年!

ゲッ! 去年よりデカイのでは!ビックリ なめとったなぁ~!ガーン

そんなことを言いながらも昼ごろ到着予定で気張らずプラのプラに

行ってこようと思ってます! 風吹くなよぉ~!汗

  

Posted by masazo at 22:26Comments(0)バス

2009年03月15日

な~んも進まねぇ~

結局、週末は風が強いの言い訳で釣りはせず・・・

来週の準備をやっとはじめましたが・・・

何を持って行ったらいいか わからねぇ~!

来週に間にあうのかな?ガーン  

Posted by masazo at 21:06Comments(2)バス

2009年03月14日

雨具のテスト!

我が家ではかなり雨が降ってますよ~!

そう!今こそ決行するのだ!

ホントの雨にてカッパの防水性を確認するのだ!

では、雨の中 町内を一周してきま~す!

まずは、去年買った直ぐに浸透してしまったカッパ!

そいつを例のコーティングを施して挑戦!

行ってくるぜ!

ギャー! コーティングしたはずなのにすでに浸透が始まってますよ~!

こんなもんですかね~?

ふと、その前に使ってたカッパはどうなの?

こいつが試合中に浸透してしまったので去年新しいのを買ったのですが・・・

着替えて行ってきま~す!

おや?古いやつのほうが弾きがいいですよ!

理由は分りませんが前に使ってたやつの方が

調子がいいみたい! 本番ではどっちを使うか悩みますね~!  

Posted by masazo at 00:18Comments(0)バス

2009年03月13日

守ってね!


車につけてみました! いい感じ!?

守護よろしくね~!  

Posted by masazo at 17:07Comments(0)日記

2009年03月07日

春きてる?

ほんと、そろそろバスの準備ということで

エレキのデッキを車に積み込みます!

その前に動きやすいようにオイルをさしておきます

バッテリーも再充電じゃ!

ちゃんと、使えますように!ニコニコ  

Posted by masazo at 16:03Comments(0)バス

2009年03月06日

今日のお届け物!

今日もお届け物がありますよ!

ジャーパネット! ジャパネット! フゥ!フゥ!

中身はこれ!

ブログ用に?? 中古の安いデジカメ購入です!

今までは携帯のカメラ使ってたのですが なんとなくイマイチ使いづらい・・・ダウン

画素数は携帯より落ちますが手軽に使えるので勢いでポッチっとしました!

320万画素で 送料込みで4000円弱! 妥当かなと・・・

明日からはこっちで写真とるぜ!アップ

ほなニコニコ  

Posted by masazo at 21:22Comments(2)日記

2009年03月05日

頼んでましたわ!

うちに帰ると・・郵便受けにデカイ封筒が!

なんか頼んでたっけ?

んっ? 中身を空けてみると!

思い出した!ビックリ

サウザー(ボート)のカタログを頼んでたんだった!

おやっ? まだ、中に入ってるぞ!

ネックストラップまで入ってますよ~!

サウザーさん太っ腹! カタログもタダなのにストラップのオマケまで!アップ

中身を見ると う~ 欲しいよ~! カッコイイよ~!

なぜか!?高額なお金が手に入ったら直ぐ注文しますよ!


なかなか 無いと思いますが・・・
  

Posted by masazo at 19:43Comments(0)バス

2009年03月04日

完全防水!?

こんなん買ってきました

洗濯機にカッパとこの液を入れて洗ってすすいで乾かすと

防水コーティングされるらしいのです!

今使ってるカッパ全然水を弾かず すぐ浸透してくるので

こいつをトライしてみます! 

このメーカーのHPでめちゃ水を弾いてる映像が!

あんなふうになるのかな?   

Posted by masazo at 21:15Comments(2)バス

2009年03月02日

貼ってみました!

まず、エレキに!

いい感じ!アップ 続いて魚探にも!

ご利益がありますよ~に!ニコニコ  

Posted by masazo at 12:40Comments(4)バス

2009年03月01日

一人旅!

朝一から出撃ですよ~!

チケットの自動販売機でお得なキップを購入です!

目的地はとりあえず 大阪です!

久々の特急なる物に乗車!ワクワクしてきましわ!

車内は暇かなと思ってましたが、俺ボーッと外を永遠に見てれるみたい・・・

飽きないな~!

乗り換えにドキドキしながらも目的地到着~!アップ

大阪自体 車で通り過ぎることしかなかったんですが!

さて、お参りしまくるぞ~!

たしか、手を清めてからお参りするんですよね??

たくさん、お参りする所がありますね? どこがメインとかあるの?

みなさんについて行き、色々お願いしてきました! 

神様!色々頼みますね!テヘッ

ここまで、きてますからね~! 普段はやらないおみくじにトライ!

変なのが出るとマジへこむんで、かなりガシャガシャ振ると・・・

微妙な小吉・・・  中身を読むと

心安らかに平穏な日々を得ます! いいじゃん平穏が一番だよ!

短気はダメだってガーン俺、結構チャカチャカした性格なのに・・・ 心に余裕を持つようにします

幸運のカギ = 趣味!  これは釣りをがんばりなさいってことですかね?

ここまできて おみくじ引きにきたわけじゃないですよ! 目的はこっち!

お守りを買いにきたんです!

ここには釣り関係のお守りがあるらしいのでそれを買いにわざわざやってきました

琵琶湖では亡くなる人もいますし、自分も怖い目にはあってますから

お参りして、ほんの少しでも守護してもらえれば助かりますからね!

もちろん、大漁祈願もね! 抜け目無しっすよ!テヘッアップ

ここまで、来たってことで 沢山お守り買っちゃいましたね!まっいっか!

一番の目的も済ませたので、寄り道もせず 帰宅です!

難波で地上に上がったのですが、何がどこにあるか 方向もわからないにので

目についたお好み焼き屋で昼食です!

昼からビールも! 幸せやね~! 

さて、お守りですが こんな感じ!

この ルアー型お守りに自分が即バイト! 欲しかったんですわ~!

このお守りかなりキテルと思うんですが! 表層守護ってどうゆう意味なんでしょ?

水難守護も気持ちのうえで助かりますね!  で、裏ですが

大漁祈願の効果もあるのかな? エレキや魚探に貼り付けよっと!

今日は半日で充実した日になりましたね~!


おまけ

こんな物も買ってきたのですが、帰宅後早速効果が!!! ムフ!

住吉の神様! ありがとうね!

トーナメントも結果が出たらお礼に行きたいと思います! ほなパー
  

Posted by masazo at 16:41Comments(4)日記