2013年12月31日
大晦日は釣り日和!(後編!)
むむ〜ん
午前の釣りを終えて 今日はマッタリする予定でしたが
昨日の夜の釣りが気になる 修正すればもっと釣れるのでは?
と なりゃ 実践あるのみか?
一旦 眠気で寝る〜!
起きて イメージの針やワームをカバンに詰め込み 出発〜!

ほんとに これが今年最後の夕日! きれいやね〜!
昨日やってた ダウンショットを針をマス針にして ワームも小さくする
を やってみたのですが 針を小さくすると そこまで 食べれないような??
もっと 釣れそうなワームも何品か試すも アタリは少なくなったかな?
昨日のリグが実は凄くよかったのかも? で もとに戻して集中してると
やっと ぐぐっと 重くなるアタリが! ロッドにのせながら あわせると
やっと キター!

結構 太っちょなのでは?

ええ感じの タケノコ GETです!
このあとも ダウンショット を続けるも アタリが続きませんね〜
さて次は どうするか?
前回 よく釣ってた 隣の人が フロートリグやってたの見てたんですね〜
たしか 自分も持ってたはず ちゃんと 家出る前に カバンに入れて置きました
ただ やったこと無いんで 正しくどう 使うんだろ〜?
フロートリグの説明書通り フロートの先に 0.9gのジグヘッド
ワームもベーッシックな スクリューテルのグロー カラー さて?
とりあえず 斜めに投げて 後は ニジマスのように 同じペースで巻くのみ!
釣れなかったら 少し歩いて また投げるを繰り返してると 微妙なアタリが!
おおっ! 乗らないけど アタルなら とにかく 続けてみるかと
投げ続けてると! ココッ!とアタリが!!(;゚Д゚)! のって頂戴!
重みを感じながら ひっこ抜くと!

おー! メバルじゃなくと シーバスじゃないですか!(セイゴサイズ)
かなり 嬉しい!ヽ(*゚ω゚)ノ 魚種にこだわっていないので
何が釣れても嬉しいですよ! サイズも自分的にはOKです!
この時点で 満足でした (*^_^*)
あとは キャストを続けるのみ!
その後 2匹もセイゴちゃん 追加!


悪くないサイズで 満足です!
こんな 大晦日の夜に 釣りに来てよかった〜!
一年の終わりを気持ち良く締めることができましたよ!

今年一年 お世話になりました!
来年も 皆さんのお世話になりながら 楽しく過ごして行きたいですね!
では 良いお年を! m(_ _)m
午前の釣りを終えて 今日はマッタリする予定でしたが
昨日の夜の釣りが気になる 修正すればもっと釣れるのでは?
と なりゃ 実践あるのみか?
一旦 眠気で寝る〜!
起きて イメージの針やワームをカバンに詰め込み 出発〜!

ほんとに これが今年最後の夕日! きれいやね〜!
昨日やってた ダウンショットを針をマス針にして ワームも小さくする
を やってみたのですが 針を小さくすると そこまで 食べれないような??
もっと 釣れそうなワームも何品か試すも アタリは少なくなったかな?
昨日のリグが実は凄くよかったのかも? で もとに戻して集中してると
やっと ぐぐっと 重くなるアタリが! ロッドにのせながら あわせると
やっと キター!

結構 太っちょなのでは?

ええ感じの タケノコ GETです!
このあとも ダウンショット を続けるも アタリが続きませんね〜
さて次は どうするか?
前回 よく釣ってた 隣の人が フロートリグやってたの見てたんですね〜
たしか 自分も持ってたはず ちゃんと 家出る前に カバンに入れて置きました
ただ やったこと無いんで 正しくどう 使うんだろ〜?
フロートリグの説明書通り フロートの先に 0.9gのジグヘッド
ワームもベーッシックな スクリューテルのグロー カラー さて?
とりあえず 斜めに投げて 後は ニジマスのように 同じペースで巻くのみ!
釣れなかったら 少し歩いて また投げるを繰り返してると 微妙なアタリが!
おおっ! 乗らないけど アタルなら とにかく 続けてみるかと
投げ続けてると! ココッ!とアタリが!!(;゚Д゚)! のって頂戴!
重みを感じながら ひっこ抜くと!

おー! メバルじゃなくと シーバスじゃないですか!(セイゴサイズ)
かなり 嬉しい!ヽ(*゚ω゚)ノ 魚種にこだわっていないので
何が釣れても嬉しいですよ! サイズも自分的にはOKです!
この時点で 満足でした (*^_^*)
あとは キャストを続けるのみ!
その後 2匹もセイゴちゃん 追加!


悪くないサイズで 満足です!
こんな 大晦日の夜に 釣りに来てよかった〜!
一年の終わりを気持ち良く締めることができましたよ!

今年一年 お世話になりました!
来年も 皆さんのお世話になりながら 楽しく過ごして行きたいですね!
では 良いお年を! m(_ _)m
Posted by masazo at 23:43│Comments(0)
│メバリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。