2009年03月21日
本番だったらなぁ~!
行ってきましたよ~!プラのプラ!
肩の力抜いてたのが良かったのか、熟睡で6時起き!
行くぜ!天気は春本番? 気持ちいいですね~!
おや、気持ちよくない!? 予定どおり道に迷います・・・

本番でこうしない為の練習ですから、焦らず目的地を目指します!
到着~!皆さんとっくに浮かんでますね~!

道は狭かったけど、桟橋は快適ですね~!さあ!俺も浮ぶゼ!

ほんとに風も無いポカポカ陽気ですね~!水面が鏡です!

お~! つり橋~!
渡りたいですが下から失礼します!

ホント、気温も高い! 3月とは思えない陽気です!
さて、釣りをする前に今日は湖のイメージの確認です!
上流~下流までみて回ります!・・・が! 半分程度回った程度で
バッテリーがエンプティーに・・・
おかしい!たった、一年でこんなに能力が落ちるもんねんすかね~
最悪、桟橋に戻れなくなると困るので、桟橋付近のチェックに時間を使います!
まぁ、キャスト数も少ないし この時期だし 釣れるなんて思ってなかったのですが・・・
正直 『ん、また根がかった』 『んっ?ライン動いてるような??』
おもいっきりあわせると 根がかり?? 倒木??
とりあえず倒木でもいいから 巻いちゃえ!? って 魚じゃん!
やっちゃいました! 多分 試合ならお立ち台確実!

苦手のダムで俺がこんな魚釣るとわっ!

サイズは惜しくも 49センチ止まり・・・
でも、今年のファーストフィッシュがこれなら文句なし!

重さも2kgとどかずの1950g? 今日は寸止めフェチですな~!
こんなことも あるんですね~!チョット運を使い過ぎた感があるのが怖いですが・・・
かなり、内容のある、練習ができたと思います!
バッテリーは買わなくてはイカンし!道も覚えたし!イメージもよくなったし!
一番は!
試合当日だったらなぁ~!
モチロン、試合の日はプレッシャーで釣れなくなるのは分ってるけど!
ツイテルの?ついてないの? 釣れないよりはいいよね!

肩の力抜いてたのが良かったのか、熟睡で6時起き!
行くぜ!天気は春本番? 気持ちいいですね~!
おや、気持ちよくない!? 予定どおり道に迷います・・・


本番でこうしない為の練習ですから、焦らず目的地を目指します!
到着~!皆さんとっくに浮かんでますね~!
道は狭かったけど、桟橋は快適ですね~!さあ!俺も浮ぶゼ!
ほんとに風も無いポカポカ陽気ですね~!水面が鏡です!
お~! つり橋~!

ホント、気温も高い! 3月とは思えない陽気です!
さて、釣りをする前に今日は湖のイメージの確認です!
上流~下流までみて回ります!・・・が! 半分程度回った程度で
バッテリーがエンプティーに・・・


最悪、桟橋に戻れなくなると困るので、桟橋付近のチェックに時間を使います!
まぁ、キャスト数も少ないし この時期だし 釣れるなんて思ってなかったのですが・・・
正直 『ん、また根がかった』 『んっ?ライン動いてるような??』
おもいっきりあわせると 根がかり?? 倒木??
とりあえず倒木でもいいから 巻いちゃえ!? って 魚じゃん!
やっちゃいました! 多分 試合ならお立ち台確実!
苦手のダムで俺がこんな魚釣るとわっ!

サイズは惜しくも 49センチ止まり・・・
でも、今年のファーストフィッシュがこれなら文句なし!
重さも2kgとどかずの1950g? 今日は寸止めフェチですな~!

こんなことも あるんですね~!チョット運を使い過ぎた感があるのが怖いですが・・・
かなり、内容のある、練習ができたと思います!
バッテリーは買わなくてはイカンし!道も覚えたし!イメージもよくなったし!
一番は!
試合当日だったらなぁ~!
モチロン、試合の日はプレッシャーで釣れなくなるのは分ってるけど!
ツイテルの?ついてないの? 釣れないよりはいいよね!

Posted by masazo at 21:27│Comments(2)
│トーナメント
この記事へのコメント
のわーブリブリですやん!
そんなの釣りたかったなあ・・・
この調子で試合もいっちまってください。
期待してますよ!
それにしてもバス触りたい・・・
そんなの釣りたかったなあ・・・
この調子で試合もいっちまってください。
期待してますよ!
それにしてもバス触りたい・・・
Posted by bassknights
at 2009年03月24日 00:10

奇跡がおきちゃいました!
ツキを使いきってないかが心配です!
琵琶湖でバスボッ!そっちのほうがテンション上がるっすよ!
今回は殺気ゼロなのがよかったのかな~!
是非、琵琶湖連れってください!
ツキを使いきってないかが心配です!
琵琶湖でバスボッ!そっちのほうがテンション上がるっすよ!
今回は殺気ゼロなのがよかったのかな~!
是非、琵琶湖連れってください!
Posted by masazo
at 2009年03月24日 20:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。