ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
masazo
masazo
masazoこと私は!              
かなり チビッコ (´д`)   
釣り好きみたいですよ!          
釣りばっかしてたいですが そうゆう訳にもね〜      
向い風多いなぁ〜
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年11月30日

ウルトラスレッジ ドラッキング&ペシペシ

無理やり休みをもらい 行ってきました 琵琶湖っ!

天気予報は曇天&微風の絶好のコンディションなのでは?(´∀`*)


実際浮かんでみると 最近で一番穏やか! これ大事!



さて、最初は雄琴付近でバイブ投げまくりです!

昨日アゴのチカラを購入したので 投げてみます!

途中 いかにも ウィードにアタリキレイにプッチと外れる感じが何回かあったのに

バイトがありませんよ〜 (今食えっってタイミングだったのに)

このエリアにいないのか? 釣り方が違うのかな?


たまたま?近くでガイドのケンタ君らしき人が(目悪いんで自信が無いけど)

ドラッキングでジャークしながら ドンドン進んで行くのを見ていましたよ!
(これがのちに凄く参考になった!(`・∀・´))


とりあえず エリアをがらっと変えて バイブ投げまくりますが いっこうに反応無し・・・


こりゃ やらかす パターンですかね?



すがる気持ちでガイド下敷領さんから ヒント頂きました!(`・ω・´)

先ほどのエリアで ウルトラスレッジのドラッキングで ポロポロ釣れてますよとのこと!

大変ありがとうございます (^▽^)


さっそく 先程のエリアに移動! ((((・_・) ドラッキングとやらにトライしてみます!

全くやったことは無かったのですが 先ほどのケンタ君の動きをイメージしてやってみます


けどね〜 やったことない動作ってほんと自信ないから不安しかないのよね〜!

しかもドラッキング難しし・・・ なんかラインが船に絡みそうで!

いつ ジャークいれるとか? ラインはもっと出した方がいいのか? 分かん!


30分程 なんちゃってドラッキングが続きますが 待望のアタリが!

ほんと 今日はダメかなと思ってた時の1匹目は緊張がハンパない!

超うれし〜(*´∀`*)

動きが合ってるとまではいいませんが 釣れるみたいですよ〜


再現性が欲しい! 早めの次が! ってすぐに!

わかってきたのか? これはアリみたいですよ!

気分を良くして 続けると これまたすぐにHIT!

本日最大の40cm 来ましたよ〜!

その後も南下しながら続けて行くと 飽きない程度にお魚HIT!

ちっちゃいのばっかですが

釣れ続きます!

この季節だから これで十分以上だと思います

途中タイの人も釣れますが タイがいる所にはバスもいるのではと

しょうがない産物として嫌がらなくなりましたよ!


エリアはあっているなと クランク テキサス ネコリグ バイブ ノーシンカーなどを

試すものの反応は無く スレッジ ドラッキングに戻すとまた釣れるといった感じでした

なんなんでしょう?

ほんと これだけは釣れちゃうんだよな〜

ウルトラスレッジ! 持っててよかった〜!(´▽`)


数もいっぱい釣れたので満足して帰着となりました

ウルトラスレッジのドラッキング! 夏のハネジャコとならび

冬の定番となるようです! しっかりマスターしないと!


今年は最後の琵琶湖になるのかな〜? 

また、きますよ〜!(^o^)/

  

Posted by masazo at 22:43Comments(0)バス

2012年11月30日

さぁ〜て!

出撃しますかね〜!
  
Posted by masazo at 07:10Comments(0)