ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
masazo
masazo
masazoこと私は!              
かなり チビッコ (´д`)   
釣り好きみたいですよ!          
釣りばっかしてたいですが そうゆう訳にもね〜      
向い風多いなぁ〜
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年06月06日

色んな面見ました (琵琶湖)

今週はついにというか初の自力琵琶湖ボート釣行!テヘッ

おかっぱり や ガイド釣行は何度かしてましたが…


ついにレンタルして自分の力だけでの(ガイド釣行のパクリ汗)バス釣りです!

では、出発!?
色んな面見ました (琵琶湖)
エレキのみの運転はかなり浮かんでるんですが

エンジンはほとんど無し しかめっ面ですが内面かなり

ハイテンションアップアップなのです! 無理して 冷静気取ってます


まずは先週良かった場所から

今週はずっと晴れで多分水温も上がっていい感じになってるはず!

釣り方もより理解したつもりで打って行くと 結構早めに!
色んな面見ました (琵琶湖)
うれし~!
色んな面見ました (琵琶湖)
パックリ食ってくれてます!

しかしその後が続きませんよ~??

やはりガイドの方とは流し方? 何気なくアプローチの仕方が違うのか?

甘くないな~! 琵琶湖!


とはいえ エンジン付きアルミで結構ご機嫌なんで

色々チェックしながら 名所まわり?
色んな面見ました (琵琶湖)
お~とみてると となりで あわせ音が!
色んな面見ました (琵琶湖)
T君 今日もよろしくお願いしまっせ!テヘッ


う~ん イマイチ バイトが続きませんね~?

ならばいっきに南下! 沖展開をためしてみます!
色んな面見ました (琵琶湖)
六本柱?? 穏やかな内に釣りたかったんですが 異常なしです!男の子エーン


ともすると 風が出てきましたよ~!

14フィートのアルミとは言え波に慣れてない自分には かなり怖ぇ~!汗

安全第一でマリーナ方面にできるだけ近づきます!

しかし、琵琶湖! 波が出だすとほんと怖い! これは慣れちゃイカンですな!


さて、気づくと朝の一匹以降 何も音沙汰なしですよ~ こりゃヤバイ?

朝釣れたエリアに入りなおすと 微妙な違和感が!

合わせると 飛んできたっ!
色んな面見ました (琵琶湖)
ちっさ! でも、これも一匹の内かな?


風も強くなり どこで釣りするか悩んでると よさげなエリア発見びっくり

と、思った瞬間T君 お魚GET!(写真なくてすんません)

やっぱ、ありなんだと自分も集中してキャストを続けると
色んな面見ました (琵琶湖)
お久しぶり!

さらに!
色んな面見ました (琵琶湖)
連発! オリジナル フェイバリット ポイント 初発見!

ボートの釣りをたっぷり楽しみましたが 更に風も強くなり

その後は釣果を増やすことは出来ませんでした!



ブログを書きながら、反省すると俺ってなんも考えずに釣りしてるな~と…

今後は今の魚の状態を考えながら だからこのエリア 釣り方と

考えて釣ることが必要だな~と


さあ、その反省が次回以降に生きるのかね~!

また、がんばります! それでは!ニコニコ




同じカテゴリー(バス)の記事画像
いつ行けるかわかりませんが
ジカリグ?
間違えました!
甘く無いんですね! (;ω;)
釣り人の早起きって 健康に悪いレベルだと思う
梅雨のバカンス!
同じカテゴリー(バス)の記事
 いつ行けるかわかりませんが (2016-04-03 20:51)
 ジカリグ? (2015-07-12 12:56)
 間違えました! (2015-07-11 21:54)
 甘く無いんですね! (;ω;) (2015-07-05 19:53)
 釣り人の早起きって 健康に悪いレベルだと思う (2015-07-05 18:53)
 梅雨のバカンス! (2015-06-20 00:40)
この記事へのコメント
初浮きと言いつつもかなり釣ってますね!
さすがです
いきなり自分で浮いてもそうそう釣れないですよね琵琶湖って
広すぎるので攻略しがいもありすぎですし(笑)
たいがい午後からは風と波が出てくるのでくれぐれもお互いに無理はしないでおきましょうね
アークさんとかはマジでやばいと連絡してくれるはずですが
Posted by bassknightsbassknights at 2010年06月08日 22:43
bassknightsさん

ほんと広いっすよね~!

やってた釣りは琵琶湖ガイド本にのってる庄司プロがやってる釣り方と同じような感じです

それっぽい場所をみつけたらあとは徹底的に打ちまくる!

なんとか絞りだした感じでですかね~

やっぱり昼からは荒れるんですね
気をつけます!

あのデカイ琵琶湖で出会う日はくるのかな?
Posted by masazomasazo at 2010年06月08日 23:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
色んな面見ました (琵琶湖)
    コメント(2)