2011年03月16日
バスフェスタ
週末 名古屋バスフェスタが開催されました
正直 行っていいものか? 悩みましたが
主催者も悩みに悩み開催を決定したであろうことを考えると
行くことにしました
やはり、プロの方々重い空気の中 がんばっていたと思います
自分も募金に協力しながら 楽しんできました
フィッシングショー自体初めてだったので どう見るのかわかって無かったですが
自分的 目的のひとつは これ!

バスボート見学! バスボート萌えな自分として これだけいっぱいの
バスボート集合は萌えましたね~
サウザーの60PSでも ちょうどよい大きさだと思いましたが
270PSのボートもあり 戦艦のようでした かっこよいです!
自分的ゆるいのでは

顔だしもの!
なんかすっきりしないですが
今回の震災後の自分的方向が決まってきました
『普通にすごす』
これで行きたいと思います
何か自粛していまい釣りに行かない⇒ボート屋暇になる?
自分ひとりで影響があるわけも無いですが
今までどうりお金を使うことで経済が回って行くことを願います
その中で何ができるか考えていかないと
普通に釣りに行き
普通の生活をする
普通でいられることに感謝しながら
正直 行っていいものか? 悩みましたが
主催者も悩みに悩み開催を決定したであろうことを考えると
行くことにしました
やはり、プロの方々重い空気の中 がんばっていたと思います
自分も募金に協力しながら 楽しんできました
フィッシングショー自体初めてだったので どう見るのかわかって無かったですが
自分的 目的のひとつは これ!
バスボート見学! バスボート萌えな自分として これだけいっぱいの
バスボート集合は萌えましたね~
サウザーの60PSでも ちょうどよい大きさだと思いましたが
270PSのボートもあり 戦艦のようでした かっこよいです!
自分的ゆるいのでは
顔だしもの!
なんかすっきりしないですが
今回の震災後の自分的方向が決まってきました
『普通にすごす』
これで行きたいと思います
何か自粛していまい釣りに行かない⇒ボート屋暇になる?
自分ひとりで影響があるわけも無いですが
今までどうりお金を使うことで経済が回って行くことを願います
その中で何ができるか考えていかないと
普通に釣りに行き
普通の生活をする
普通でいられることに感謝しながら
Posted by masazo at 23:52│Comments(1)
│バス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。