ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
masazo
masazo
masazoこと私は!              
かなり チビッコ (´д`)   
釣り好きみたいですよ!          
釣りばっかしてたいですが そうゆう訳にもね〜      
向い風多いなぁ〜
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2013年01月12日

釣り日和ですよ!(・∀・)

釣り日和ですよ!(・∀・)

連休初日 風も無く 良い天気!

人出は多そうですが 風が無いのが魅力的ですね

今日も菅釣りだぁ〜! (´▽`)


放流まではのんびり 準備とお試し中! 釣れんの〜


放流が始まると すぐ見える所まで スクールが泳いで行きます

ほどなく
釣り日和ですよ!(・∀・)
ファーストフィッシュ GETです!

そのあとも連打はできないものの
釣り日和ですよ!(・∀・)
ぼちぼち釣れるんですよ!
釣り日和ですよ!(・∀・)

今日は周りのみなさんが 結構 釣っていたので

ひねった釣りをするよりも 基本的なスタイルがよかったのかな?

放流後は晴れていたせいか キラキラ系がよかった感じがしますね


タナもボトムがよかったように感じました

ボトムならということで クランクのボトム付近テロテロを行なったのですが

1投目のアタリで ブッチと ラインブレイク!(;゚Д゚)! さよなら俺のクランク

気に入ってた色だったのに〜 (=_=)


気を取り直して クランク続けると!
釣り日和ですよ!(・∀・)
これが結構ハマッタ!
釣り日和ですよ!(・∀・)
こんなのでニジマスが釣れるんだから面白い!(´∀`*)


アタリも少なくなってきたころ せっかく持って来てるからと

ミノーのジャークをしてみると!
釣り日和ですよ!(・∀・)
おおっ!今年初の ミノーフィッシュ!

やっぱ寒いときの方が効果があるんでしょうか?

気分良く続けていると もう一丁!
釣り日和ですよ!(・∀・)
おや? いつもと違うお魚登場! なんてやつなんだろ?

このへんがリアクションで食わす釣りの楽しさですかね?


いつもどおり 昼前にはあがりとしました

釣り日和ですよ!(・∀・)
次もよろしくお願いします! (`・ω・´) 釣れてね!




同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
破壊しました!
冬の釣りですな!
そろそろ 始動しますか?
おさめ日和?
久々に釣りしました!
予想外す!
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 破壊しました! (2016-04-09 12:28)
 冬の釣りですな! (2016-01-16 21:43)
 そろそろ 始動しますか? (2016-01-09 13:00)
 おさめ日和? (2015-12-28 20:15)
 久々に釣りしました! (2015-11-22 17:10)
 予想外す! (2015-03-29 13:59)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
釣り日和ですよ!(・∀・)
    コメント(0)