ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
masazo
masazo
masazoこと私は!              
かなり チビッコ (´д`)   
釣り好きみたいですよ!          
釣りばっかしてたいですが そうゆう訳にもね〜      
向い風多いなぁ〜
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年05月23日

難易度かなり 上がってますよね?

何年ぶりかに 行ってきました 西の湖!

難易度かなり 上がってますよね?

平日だし そこそこ 釣れちゃう? 軽い気持ちでしたが・・・

難易度かなり 上がってますよね?

うひょ〜! 琵琶湖本湖が見えると いつでもテンション上がる!

難易度かなり 上がってますよね?

準備できた〜! 人も少なそうだし!

久々出番のmy レンタルエレキセット 問題無く動くのか 確認がてら 出発!



天気予報は 微風から10時頃には 軽く吹く予報! 釣れるのか?

難易度かなり 上がってますよね?

沖の棚打ちは ベタなぎで 生命感も無いと 釣れる気がしませんよ!

ならば シャローのヨシ打ちに シフトです!

誰も触ってないから 魚いれば食うんじゃない?

色々打っていくと シェードの奥の方に入った時に 待望のバイトらしきものが!

合わせると 地球に化けてる! 遅かった?


プアな所は反応無く 奥の方に 魚入ってるみたい?


次のバイトは ラインが ずずずっ!と入っていくので これはもらったと!

合わせると!30cmぐらいのバスがこっちに飛んできた!

と 思った途端 魚が 船の側面に当り! ドンという音とともに

ハリが外れて お帰りになりました!(´д⊂)

くぅ〜! せっかくのチャンス生かせず!

久々で 動作がチグハグ タックルのメンテして無いのも影響してますかね(´・ω・`)


次のバイトはスッポ抜け! ヤバイ 雰囲気?

難易度かなり 上がってますよね?

太陽の周り 虹?

天気予報通り 時間と共に風が!

沖に人 浮かんで無いので 棚を 撃つも これも反応無し!


久々の 撃ちまくる釣りは楽しいのですが 釣れる方法がわからん

難易度かなり 上がってますよね?

そこそこ楽しんだら 昼ぐらいで帰るかとか思ってましたが

あっという間に終盤!

悪あがきしたのですが 結果 魚の写真撮れんかった!



もう 時間だ〜! 急いでもどれ〜!


西の湖 難易度高くなってるの? 魚減ってる?

昔の テキサス ラバジ ヘビダン 撃ってりゃ そのうち反応ある時代は終わったようです!

(多分?? 自分の腕は?)

これだけ プレッシャー掛かって無い時でこれは どうなの?

土日の時はもっと釣りずらい と思っちゃいますね


次回どうするか? まずはリールにオイル差して 調子よくなってもらおう!

難易度かなり 上がってますよね?

コーラ ご馳走様でした! では!




同じカテゴリー(バス)の記事画像
いつ行けるかわかりませんが
ジカリグ?
間違えました!
甘く無いんですね! (;ω;)
釣り人の早起きって 健康に悪いレベルだと思う
梅雨のバカンス!
同じカテゴリー(バス)の記事
 いつ行けるかわかりませんが (2016-04-03 20:51)
 ジカリグ? (2015-07-12 12:56)
 間違えました! (2015-07-11 21:54)
 甘く無いんですね! (;ω;) (2015-07-05 19:53)
 釣り人の早起きって 健康に悪いレベルだと思う (2015-07-05 18:53)
 梅雨のバカンス! (2015-06-20 00:40)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
難易度かなり 上がってますよね?
    コメント(0)