ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
masazo
masazo
masazoこと私は!              
かなり チビッコ (´д`)   
釣り好きみたいですよ!          
釣りばっかしてたいですが そうゆう訳にもね〜      
向い風多いなぁ〜
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年06月07日

よっ!久しぶり!

金曜にボートをレンタルして 浮かびたかったのですが

天気予報の風が強そうだったので 悩んで ヤメに

楽しみに行ってるのに 怖いのも いやだったので・・・


では 行ったこと無いけど オカッパリ行って見る?
(南湖の)

夜が明ける頃 到着〜!

よっ!久しぶり!

人が多いのにもびっくりしましたが

足場の良さに驚き! 超やりやすいじゃん!

変なテンションが上がりながら 釣り開始〜!

よっ!久しぶり!

何やれば 良いかは 全然分からないけど 今日はキャロ 投げるつもりで来たので

ベイトで ブン投げますよ!

キャロの長さが 慣れるまでは ムズイ!?


そろそろ?? グググっ! おっ 当たった!けど 放した!

けど 当りましたから 集中して続けると!


ググっ! おりゃ! こっちゃ来て!

よっ!久しぶり!

久々のバスと再会! やっぱ 君だよ!

小型ですが うれしいですな!ヽ(・∀・)ノ


気づくと 人が 次々来てるようで ランガンは無理っぽい?

一応釣れた場所なので 続けることに!


大体 自分の正面から右に ウィードがあり 左側にエッジがあるのかな?

そのエッジの辺りで 食ってるような? そのラインを通して!

違和感! ササっと抜いちゃえ!

よっ!久しぶり!

2匹目〜! 

その後 当りはありましたが のせれず 終了としました!


まぁ とりあえず 何も分からない中 魚 触れたんで 良しとしましょう!

車に戻ると 駐車場一杯! 

帰りの湖岸道路から見ても 内湖にも 人一杯!

ベストシーズンとはいえ バス釣り人気凄いですな!


さて 気になるのは 今日の釣果

凄く 運良く釣れたのか? 琵琶湖自体が良く釣れるのか?

朝のフィーディングでしか釣れていないので 良く分かりせんが

また 挑戦しなくては!


今日のリグ?

よっ!久しぶり!

慣れれば結構 高性能? 遠くに飛ばせたし ウィードだらけにもならんかったし

さて キャロのワーム何がいいんだろ? また釣具屋か?

では!




同じカテゴリー(バス)の記事画像
いつ行けるかわかりませんが
ジカリグ?
間違えました!
甘く無いんですね! (;ω;)
釣り人の早起きって 健康に悪いレベルだと思う
梅雨のバカンス!
同じカテゴリー(バス)の記事
 いつ行けるかわかりませんが (2016-04-03 20:51)
 ジカリグ? (2015-07-12 12:56)
 間違えました! (2015-07-11 21:54)
 甘く無いんですね! (;ω;) (2015-07-05 19:53)
 釣り人の早起きって 健康に悪いレベルだと思う (2015-07-05 18:53)
 梅雨のバカンス! (2015-06-20 00:40)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
よっ!久しぶり!
    コメント(0)