ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
masazo
masazo
masazoこと私は!              
かなり チビッコ (´д`)   
釣り好きみたいですよ!          
釣りばっかしてたいですが そうゆう訳にもね〜      
向い風多いなぁ〜
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年02月13日

初ボートシーバス!さて?

いきなりですが!
初ボートシーバス!さて?
こんなんやったりました!アップ (手がじゃまだ!)


本日は風も少なく出艇は問題なしです!

とりあえず乗り込み出艇!

港内?を出ると 海って凄い! うねりがイメージ以上に凄い!

ガイドさんいわく、タンカー等の他の船の波が発生するとのこと

名古屋港は船の行き来が多いんですね!
初ボートシーバス!さて?
波を超えるたびお尻が浮きながら最初のポイントに到着!

バイブを沈めてからストラクチャーの側を通すそうです!

開始早々T君HIT! んっ? もう?ビックリ
初ボートシーバス!さて?
続いて後ろでMさんHIT! え~のう+やな感じ~!汗

正直、揺れる船の上でベイトでカウントダウンしてから巻くのに戸惑いながら

キャストを続けると 次は俺! コツッ コツッ モヤ~ン! のった!テヘッ
初ボートシーバス!さて?
1匹目から悪くないサイズ! ドンドン投げますよ~!アップ

正直釣れるわ釣れるわ!
初ボートシーバス!さて?
こんなサイズや
初ボートシーバス!さて?
こんなサイズも!
初ボートシーバス!さて?
前も後ろも
初ボートシーバス!さて?
デカタケノコ?まで!

はい!わかってきましたよ~!バスのクランクの当りに近い!

今日のアタリはゴンでは無く コンコンと2~3回あったあと モ~んと

重くなる感じが多かったですね!


魚探で深さとベイトの反応の位置を聞いて タナをイメージしてシンキングバイブを沈めて

引いてくる感じですね! 海流があるのでストラクチャーの絡まないよう意識しながらの釣りになります!


途中、底付近に反応があるのでレンタルジギングに挑戦!サカナ

知識も無く何をしたらよいかわからない中 スタート!

か~るくサミングしながら底までジグを落とす、着いたら巻き方を意識しながら

巻き上げ~! フォール中にも巻きあげ中にもアタリがあるとのこと!

さて、実践! ハイ落とすわな! あっ底ね! 巻くと! んっ!違和感!ビックリ

おりゃ!テキサスリグばりにフッキングが決まり! お魚GET!アップ
初ボートシーバス!さて?
この釣りオモロイかも! 続けると3連続HIT!

巻くスピードは肝がありそうですが、理解する前に釣れてくれました!

あんな板に食いつくシーバスちゃん! どうなってるの?


船上はだんだん贅沢になってきます! トップだミノーだと!

またまた、ポイント移動! ミノー場?(浅いの?)にてトップにトライ!

予想に反して ボッコ!ボッコ!とトップに反応します!が のらな~い!

自分も4度ほどデカイ水柱が立ったのですがのらず 2人が続ける間に

ミノーにチェンジ! とにかく釣りたいんすよ! 今日の俺は!

ハイ!一投目! お魚GETです!
初ボートシーバス!さて?
正確なキャストでキワを通してくると二投に一回は釣れる気がする!

そして、ほんとに釣れる!

楽しい時間は経つのが早い! もう終了時間が~!

でも、かなり満足じゃ~! 数ヶ月分の魚を釣ったような!?

今回は数が釣れればいいなと思いながらの釣り!

4時間で25匹前後は釣ったような?

数もさることながら サイズもほぼ40㎝以上とパーフェクトな釣果!アップ

こんな釣りもあるんですね~! 勉強になりました!

ハマらないよう気をつけま~す!テヘッ





同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ボートシーバス!
フィッシュクリッパー
釣れるかな?
えらいことになるのかな?
追加っ!
釣りに行かずとも・・・
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ボートシーバス! (2009-11-07 23:21)
 フィッシュクリッパー (2009-11-05 20:58)
 釣れるかな? (2009-11-04 22:57)
 えらいことになるのかな? (2009-10-27 23:19)
 追加っ! (2009-02-12 23:15)
 釣りに行かずとも・・・ (2009-02-10 20:31)
この記事へのコメント
まとめ読みさせていただきました!
ヤバイもん見ちゃいました(笑)
やっぱり釣る人は何やっても釣りますねー
はまったでしょ?
はまるなって言われても無理でしょこれは(笑)
Posted by bassknights at 2009年02月13日 20:01
正直ハマりかけてます!

でも、ガイドいわくデイシーバスにしては今日はよく釣れたと言ってました
スカる日はアタリも何も無いって言ってましたから、日が良かったみたいです!

結局ハマル訳で、この釣果が続くなら月1ぐらい行きたいですね!

シーバスのこと調べてみるか!
Posted by masazomasazo at 2009年02月13日 21:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
初ボートシーバス!さて?
    コメント(2)