ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
masazo
masazo
masazoこと私は!              
かなり チビッコ (´д`)   
釣り好きみたいですよ!          
釣りばっかしてたいですが そうゆう訳にもね〜      
向い風多いなぁ〜
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年08月10日

釣れども釣れども

連休中の自分ですが そうとなりゃ び・わ・こ!しょ!

人が少しでもすくなそうな9日月曜にガイドですよ!

アングラーズインから出撃です!


相棒は毎度のT君! よろしくお願いします!

前ふりで色々教えてもらい マッチザベイト的なことを教えてもらいました


琵琶湖ではギルとエビがメインベイトになり

それが豊富なウィードで増え それを食べるバスが食べるとか??


ベイトがいるのか 水深等を合わせて釣りをしていくのが考えの基本だそうです


さあ 釣りますよ~! 

ギルの反応があるウィードエッジにて ダウンショットとスレッジのテゥイッチ
釣れども釣れども
とりあえず 小バス釣れた~!


とにかく3人とも小バスは釣れつづけるけど ナイスサイズが…

続けてると なんとか
釣れども釣れども
このサイズ! T君も!
釣れども釣れども
サイズは測ってませんが 今日ではナイスサイズ!


途中 ギルプロと呼ばれてもいいくらい 巨ギル連打!

なんかかみ合わない というか渋い!?

食ったと思ってもすぐ吐き出すような?


午後の部突入の時点で ムズイらしく 残業確定です!

釣りの残業は大好きなんで 釣れる展開に期待!

ですが 午後も厳しいですな~


一日中 ローライトですが かなりの強風で 人はどんどん減っていく感じでした

いつものアルミでは帰ったほうが無難なほどでしたね


結局午後は 色々な所をランガン しましたが 不発でしたタラ~

先週の釣れっぷりから余裕かましたましたが 釣れん時はつれんと

再確認させられました


今日も一日 T君 ガイドさん ありがとうございました!


実は明日も出撃予定であります!今回のをふまえてプランを考えてますが

それ以上に 台風が怖い!雷

転覆しないよう気をつけながら がんばってきたいと思います!


たまには穏やかな日に釣りしたいな~!




同じカテゴリー(バス)の記事画像
いつ行けるかわかりませんが
ジカリグ?
間違えました!
甘く無いんですね! (;ω;)
釣り人の早起きって 健康に悪いレベルだと思う
梅雨のバカンス!
同じカテゴリー(バス)の記事
 いつ行けるかわかりませんが (2016-04-03 20:51)
 ジカリグ? (2015-07-12 12:56)
 間違えました! (2015-07-11 21:54)
 甘く無いんですね! (;ω;) (2015-07-05 19:53)
 釣り人の早起きって 健康に悪いレベルだと思う (2015-07-05 18:53)
 梅雨のバカンス! (2015-06-20 00:40)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
釣れども釣れども
    コメント(0)