ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
masazo
masazo
masazoこと私は!              
かなり チビッコ (´д`)   
釣り好きみたいですよ!          
釣りばっかしてたいですが そうゆう訳にもね〜      
向い風多いなぁ〜
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年04月26日

今年初!トレッキング!

イテテテ 筋肉痛や〜!

師匠グループに誘われ山行ってきましたよ!

今年初!トレッキング!

久々な 皆さん!

今年初!トレッキング!

ちょい登った!

今年初!トレッキング!

もう少し登る!

今年初!トレッキング!

休憩しまひょ!

今年初!トレッキング!

頂上着いた!?

今年初!トレッキング!


今年初!トレッキング!




景色良いですよ!

今年初!トレッキング!

もう少し登り続きました!

今年初!トレッキング!

開けた所でお昼だ!

今年初!トレッキング!

外で食べると おいしく感じます!

今年初!トレッキング!

下りだすと!

今年初!トレッキング!

渓谷っぽくなってきましたよ!

今年初!トレッキング!

綺麗な休憩場



立派な 滝や〜!

今年初!トレッキング!

夏なら涼しそうな 天然プール!

今年初!トレッキング!

下りきると 多度大社の 馬が登る所!

今年初!トレッキング!

平和そうな犬!

今年初!トレッキング!

意味不明な 家?

今年初!トレッキング!

帰り道を少し迷いましたが 無事 到着!

お疲れ様でした!(_´Д`)ノ~~オツカレー


膝の調子が心配でしたが ほとんど階段が無かったせいか

問題無く歩くことができました!


意外と近いし 丁度リハビリにいいかも!




同じカテゴリー()の記事画像
伊吹山 登山!
散歩してきました
おさめ日和?
毎年恒例になってきとるな!
俺って アウトドア人間じゃないよ!
再々チャレンジ! 青物を捕獲せよ!
同じカテゴリー()の記事
 伊吹山 登山! (2016-05-22 16:58)
 散歩してきました (2016-04-02 21:40)
 おさめ日和? (2015-12-28 20:15)
 毎年恒例になってきとるな! (2015-08-09 21:50)
 俺って アウトドア人間じゃないよ! (2015-05-02 21:41)
 再々チャレンジ! 青物を捕獲せよ! (2015-05-01 18:03)
この記事へのコメント
いやあ、お疲れさま。

じゃあ、今年は鈴鹿方面を攻めてみましょう!まずは、その急登で有名な竜ケ岳へいくぞ!!
Posted by masan at 2015年05月02日 21:30
masan様

急登!(;゚Д゚)!

お手柔らかにお願いします!
Posted by masazomasazo at 2015年05月04日 21:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今年初!トレッキング!
    コメント(2)