ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
masazo
masazo
masazoこと私は!              
かなり チビッコ (´д`)   
釣り好きみたいですよ!          
釣りばっかしてたいですが そうゆう訳にもね〜      
向い風多いなぁ〜
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年05月01日

再々チャレンジ! 青物を捕獲せよ!

Nit先生との都合を合せ 青物釣りに再々チャレンジです!

再々チャレンジ! 青物を捕獲せよ!

いや〜 暗いわ! 暗い内に 場所をキープしますよ!

さらに 先行者はいましたが なかなか?の場所をキープ!?

再々チャレンジ! 青物を捕獲せよ!

Nitさん あんたが頼りだよ! 釣らしておくれ!ヽ(´ー` )ノ

再々チャレンジ! 青物を捕獲せよ!

夜が明けてきた! 今こそがチャンスなのか?

周りも釣れてはいないが いつも通り ジグをブン投げて しゃくるしゃくる!

クライマックスは突然やってくる! 動作を繰り返していると

俺のロッドにズシンと 重みが! 『食った!』 思わず声が出た!

かなり 焦ってましたが とにかく 近くに寄せることに成功!

自分的にはかなり重みを感じていましたが Nitさん『この大きさなら抜けますよ』とのこと

びびって Nitさんに網ですくってもらいましたが 無事 捕獲成功!

再々チャレンジ! 青物を捕獲せよ!

テッテテー! 初青物GET! うれし〜!ヽ(*´v`*)ノ

なんかよくわからんが 奇跡が起きましたよ!

続けて釣って下さいとのことなので 動作を続けると ウィードに引っかかったみたい!?

と思ったら なにやら 水を吐く物 登場!

再々チャレンジ! 青物を捕獲せよ!

イカ〜! ジグでイカ釣れるとは! しっかりジグを抱いてましたよ!



このあとも 頑張ってキャストしてましたが 周りもあまり釣れてなく

ほんと 運が良かった感じ!

再々チャレンジ! 青物を捕獲せよ!

渋バージョン Nitさんも ピンチ!?

再々チャレンジ! 青物を捕獲せよ!

自分は寒さにやられ 休憩に入ります 朝はまだかなり寒かったです



でも 実はニンマリ!?

再々チャレンジ! 青物を捕獲せよ!


このあとは イマイチ反応が薄く 粘ってもほんとに事故狙いっぽいので終了としました!


ですが

今日は番外編の 第2部がありますよ!

高速を使ってワープ!

再々チャレンジ! 青物を捕獲せよ!

(なんか いい感じの写真撮れた!)


超久々の琵琶湖 オカッパリ! もちろんバス狙いで!

なんか気持ち良い太陽の下で 釣り開始です! 釣れそうな感じするし!

再々チャレンジ! 青物を捕獲せよ!

久々のキャスト楽しい〜! とか思ってると 向こうでピチャピチャいってる??

再々チャレンジ! 青物を捕獲せよ!

Nitさん なんか釣ってる〜!バスじゃなくて ハスだそうです!

おー!いい感じ こりゃ 濁点ありの方も釣れるか?

再々チャレンジ! 青物を捕獲せよ!

漁港 河口を数箇所周りましたが 無風ピーカンでシェードに入っちゃたかな?

見えてるのは 反応させれないし・・・

これはかなり 良い条件の場所を発見しないと厳しそうなので

こちらも早めの撤収としました! (_´Д`)ノ~~オツカレー

再々チャレンジ! 青物を捕獲せよ!

バス釣りした感は充分出たので 釣るのは次回にしときましょ!


Nitさん 釣らしてくれて ありがと〜!

さぁ 次は何処に何釣りに行こうかな?ヽ(・∀・)ノ




同じカテゴリー()の記事画像
伊吹山 登山!
散歩してきました
おさめ日和?
毎年恒例になってきとるな!
俺って アウトドア人間じゃないよ!
今年初!トレッキング!
同じカテゴリー()の記事
 伊吹山 登山! (2016-05-22 16:58)
 散歩してきました (2016-04-02 21:40)
 おさめ日和? (2015-12-28 20:15)
 毎年恒例になってきとるな! (2015-08-09 21:50)
 俺って アウトドア人間じゃないよ! (2015-05-02 21:41)
 今年初!トレッキング! (2015-04-26 23:35)
この記事へのコメント
まさぞうさん、お疲れでした!

もっと良い状況を味わわせたかったのですが、すんません(^^)
何とか、発青物getしてもらって
安心しました。

早く帰りすぎて家族にびっくりされましたが、潔い釣りも良いですね!
Posted by Nit at 2015年05月02日 01:37
Nitさん
今回も有難うございます
おかげで青物GETしちゃいました!

自分は悪く言うとあきらめが早い!
よく言うと見切りが早いようなので
付き合わせてしまいました!

ボートならしつこいかな?
荒れたらすぐにびびって帰りますけど!
Posted by masazomasazo at 2015年05月04日 21:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
再々チャレンジ! 青物を捕獲せよ!
    コメント(2)