ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
masazo
masazo
masazoこと私は!              
かなり チビッコ (´д`)   
釣り好きみたいですよ!          
釣りばっかしてたいですが そうゆう訳にもね〜      
向い風多いなぁ〜
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2014年07月27日

白馬の旅!

お誘いを受け 行ってきました

白馬の旅!

別荘とやらをベースにトレッキングをするのですが

白馬の旅!

これってログハウスってやつ!?

白馬の旅!

ドラマで見る感じ!テンション上がる〜!

宝くじ当たったら 俺も 是非購入したい!


次の日 トレッキング開始なのですが

車で登山口を目指します?ん? 登山口がどこなの〜!

車内の空気が怪しくなってきたころ やっと登山口到着!

あんな 険しい道が正解だったとは!

白馬の旅!

さぁ準備して 登りはじめますかね〜

白馬の旅!

登り始める おじさん登山チーム!

白馬の旅!

天気はどうだ? 朝のうちは 晴れ間が 多かったですね

白馬の旅!

川が硫黄臭いっす!

白馬の旅!

俺登場! なんか腹が出てるっ!残念っ! (´・ω・`)

白馬の旅!

森林の中を進みます!

白馬の旅!

むちゃくちゃな急勾配は無いものの 平坦も無い

白馬の旅!

ひたすら 同じ角度の勾配を登って行きます!

森の中のため 日差しは柔らかいですが 蒸し暑さが ハンパ無い!

汗が ぐっしょり かいても かいても 汗が出る!


開けた所もなかなか出なくて つまらんよ〜! ご褒美はどこ?

白馬の旅!

登るぜ〜!

天気も怪しくなってきましたよ〜!

そろそろ 山頂 に着いてくれないと 体力ヤバイかも!?

白馬の旅!

なんか見えてきた〜?

白馬の旅!

山頂の山小屋に到着〜!

やっと開けた所にでた〜!? 絶景はどこよ?

とりあえず 雨が降りだす前に食事ですよ!

白馬の旅!

師匠 作って下さい!

白馬の旅!

焼飯が美味いぜっ!

そして

白馬の旅!

がんばって持ってきた ワイン! うますっ! (*´▽`*)

白馬の旅!

せっかく ここまできたのですから 散策ですよ!

白馬の旅!

山の上に 湖!(・∀・)

白馬の旅!

こんな所に 綺麗な湖! 不思議ですよね〜!

白馬の旅!

ここら辺りで 悪天候になる前に 引き返しますよ!

白馬の旅!

山頂よ! ありがとう!

白馬の旅!

下りは行きにきた道をひたすらおりますよ!

ぬかるんだ道と段差が 一歩一歩 気を抜かせさせず

疲れ 膝 ももに ダメージを蓄積させていきます


数回 転倒しながらも

なんとか ケガもなく 登山口まで降りてこれましたよ〜!

白馬の旅!

無事は無事ですが 疲れと もものプルプル感は MAXです


また色々 経験値を積ませていただきました!

もうちょっと ストックの使い方を考えると 楽に降りてこれるのかな〜


もう一泊後 

のんびりと 帰路につくのでした!

白馬の旅!

蕎麦〜!

白馬の旅!

くま〜!(・(ェ)・)

白馬の旅!

ワイン 試飲〜!

白馬の旅!

スイカ試食〜! スイカ 予想以上に美味かった!


今回の教訓!? 

白馬に別荘欲しいわ〜!

夏は トレッキングにきっと色々釣りもできるはず!

冬はスキーできるし 静かなログハウスでまったりも贅沢! いいなぁ〜

(*´ω`*) 




同じカテゴリー()の記事画像
伊吹山 登山!
散歩してきました
おさめ日和?
毎年恒例になってきとるな!
俺って アウトドア人間じゃないよ!
再々チャレンジ! 青物を捕獲せよ!
同じカテゴリー()の記事
 伊吹山 登山! (2016-05-22 16:58)
 散歩してきました (2016-04-02 21:40)
 おさめ日和? (2015-12-28 20:15)
 毎年恒例になってきとるな! (2015-08-09 21:50)
 俺って アウトドア人間じゃないよ! (2015-05-02 21:41)
 再々チャレンジ! 青物を捕獲せよ! (2015-05-01 18:03)
この記事へのコメント
早速アップですな~。いやはや暑くてこんな白馬の夏山初めてですな。涼しい雪渓もおいいぞお~秋や冬もまたいいので、機会あれば是非!
Posted by masan at 2014年07月28日 22:05
また 連れっててくださいね〜!
Posted by masazomasazo at 2014年07月29日 20:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
白馬の旅!
    コメント(2)