2015年05月23日
難易度かなり 上がってますよね?
何年ぶりかに 行ってきました 西の湖!

平日だし そこそこ 釣れちゃう? 軽い気持ちでしたが・・・

うひょ〜! 琵琶湖本湖が見えると いつでもテンション上がる!

準備できた〜! 人も少なそうだし!
久々出番のmy レンタルエレキセット 問題無く動くのか 確認がてら 出発!
天気予報は 微風から10時頃には 軽く吹く予報! 釣れるのか?

沖の棚打ちは ベタなぎで 生命感も無いと 釣れる気がしませんよ!
ならば シャローのヨシ打ちに シフトです!
誰も触ってないから 魚いれば食うんじゃない?
色々打っていくと シェードの奥の方に入った時に 待望のバイトらしきものが!
合わせると 地球に化けてる! 遅かった?
プアな所は反応無く 奥の方に 魚入ってるみたい?
次のバイトは ラインが ずずずっ!と入っていくので これはもらったと!
合わせると!30cmぐらいのバスがこっちに飛んできた!
と 思った途端 魚が 船の側面に当り! ドンという音とともに
ハリが外れて お帰りになりました!(´д⊂)
くぅ〜! せっかくのチャンス生かせず!
久々で 動作がチグハグ タックルのメンテして無いのも影響してますかね(´・ω・`)
次のバイトはスッポ抜け! ヤバイ 雰囲気?

太陽の周り 虹?
天気予報通り 時間と共に風が!
沖に人 浮かんで無いので 棚を 撃つも これも反応無し!
久々の 撃ちまくる釣りは楽しいのですが 釣れる方法がわからん

そこそこ楽しんだら 昼ぐらいで帰るかとか思ってましたが
あっという間に終盤!
悪あがきしたのですが 結果 魚の写真撮れんかった!
もう 時間だ〜! 急いでもどれ〜!
西の湖 難易度高くなってるの? 魚減ってる?
昔の テキサス ラバジ ヘビダン 撃ってりゃ そのうち反応ある時代は終わったようです!
(多分?? 自分の腕は?)
これだけ プレッシャー掛かって無い時でこれは どうなの?
土日の時はもっと釣りずらい と思っちゃいますね
次回どうするか? まずはリールにオイル差して 調子よくなってもらおう!

コーラ ご馳走様でした! では!

平日だし そこそこ 釣れちゃう? 軽い気持ちでしたが・・・

うひょ〜! 琵琶湖本湖が見えると いつでもテンション上がる!

準備できた〜! 人も少なそうだし!
久々出番のmy レンタルエレキセット 問題無く動くのか 確認がてら 出発!
天気予報は 微風から10時頃には 軽く吹く予報! 釣れるのか?

沖の棚打ちは ベタなぎで 生命感も無いと 釣れる気がしませんよ!
ならば シャローのヨシ打ちに シフトです!
誰も触ってないから 魚いれば食うんじゃない?
色々打っていくと シェードの奥の方に入った時に 待望のバイトらしきものが!
合わせると 地球に化けてる! 遅かった?
プアな所は反応無く 奥の方に 魚入ってるみたい?
次のバイトは ラインが ずずずっ!と入っていくので これはもらったと!
合わせると!30cmぐらいのバスがこっちに飛んできた!
と 思った途端 魚が 船の側面に当り! ドンという音とともに
ハリが外れて お帰りになりました!(´д⊂)
くぅ〜! せっかくのチャンス生かせず!
久々で 動作がチグハグ タックルのメンテして無いのも影響してますかね(´・ω・`)
次のバイトはスッポ抜け! ヤバイ 雰囲気?

太陽の周り 虹?
天気予報通り 時間と共に風が!
沖に人 浮かんで無いので 棚を 撃つも これも反応無し!
久々の 撃ちまくる釣りは楽しいのですが 釣れる方法がわからん

そこそこ楽しんだら 昼ぐらいで帰るかとか思ってましたが
あっという間に終盤!
悪あがきしたのですが 結果 魚の写真撮れんかった!
もう 時間だ〜! 急いでもどれ〜!
西の湖 難易度高くなってるの? 魚減ってる?
昔の テキサス ラバジ ヘビダン 撃ってりゃ そのうち反応ある時代は終わったようです!
(多分?? 自分の腕は?)
これだけ プレッシャー掛かって無い時でこれは どうなの?
土日の時はもっと釣りずらい と思っちゃいますね
次回どうするか? まずはリールにオイル差して 調子よくなってもらおう!

コーラ ご馳走様でした! では!
2015年05月06日
予想通りの爆風が言い訳?
近場で釣りやすそうな場所ってあるのかな?
ネットと家にある雑誌で結構リサーチ!
2箇所に絞られたました で行ってみました
早朝からGさんを誘って Gさんも釣り好きになってきましたね
かなり早朝から誘っても 即答でオッケーとは!

この前と比べると 安全面が 正反対! 超安全 足場いいわ〜!

飛行機も見えるし!
でもね〜!風強いんですよ! 予想通り!
釣りがあんまりできません!
置き竿って始めてやったかも
超まったりの釣り これはこれでありかも?
結果 釣果は無し!ですが ウィードが無くなる頃には釣りやすくなるかな?

6末にまたこよ〜っと!
ネットと家にある雑誌で結構リサーチ!
2箇所に絞られたました で行ってみました
早朝からGさんを誘って Gさんも釣り好きになってきましたね
かなり早朝から誘っても 即答でオッケーとは!

この前と比べると 安全面が 正反対! 超安全 足場いいわ〜!

飛行機も見えるし!
でもね〜!風強いんですよ! 予想通り!
釣りがあんまりできません!
置き竿って始めてやったかも
超まったりの釣り これはこれでありかも?
結果 釣果は無し!ですが ウィードが無くなる頃には釣りやすくなるかな?

6末にまたこよ〜っと!
2015年05月02日
俺って アウトドア人間じゃないよ!
今日は師匠と山!
Tさん夫婦も参加!これからも一緒によろしくお願いします!

もう着いた〜?

が 予定外の難易度!かなりキツイ!

この山なかなか しんどいですよ!(||´Д`)o

開けた所の景色はなかなか!(*´∀`)

多分? 木曽川!

やっと 降りてきた〜

(_´Д`)ノ~~オツカレー
またよろしくです!
Tさん夫婦も参加!これからも一緒によろしくお願いします!

もう着いた〜?

が 予定外の難易度!かなりキツイ!

この山なかなか しんどいですよ!(||´Д`)o

開けた所の景色はなかなか!(*´∀`)

多分? 木曽川!

やっと 降りてきた〜

(_´Д`)ノ~~オツカレー
またよろしくです!
2015年05月01日
再々チャレンジ! 青物を捕獲せよ!
Nit先生との都合を合せ 青物釣りに再々チャレンジです!

いや〜 暗いわ! 暗い内に 場所をキープしますよ!
さらに 先行者はいましたが なかなか?の場所をキープ!?

Nitさん あんたが頼りだよ! 釣らしておくれ!ヽ(´ー` )ノ

夜が明けてきた! 今こそがチャンスなのか?
周りも釣れてはいないが いつも通り ジグをブン投げて しゃくるしゃくる!
クライマックスは突然やってくる! 動作を繰り返していると
俺のロッドにズシンと 重みが! 『食った!』 思わず声が出た!
かなり 焦ってましたが とにかく 近くに寄せることに成功!
自分的にはかなり重みを感じていましたが Nitさん『この大きさなら抜けますよ』とのこと
びびって Nitさんに網ですくってもらいましたが 無事 捕獲成功!

テッテテー! 初青物GET! うれし〜!ヽ(*´v`*)ノ
なんかよくわからんが 奇跡が起きましたよ!
続けて釣って下さいとのことなので 動作を続けると ウィードに引っかかったみたい!?
と思ったら なにやら 水を吐く物 登場!

イカ〜! ジグでイカ釣れるとは! しっかりジグを抱いてましたよ!
このあとも 頑張ってキャストしてましたが 周りもあまり釣れてなく
ほんと 運が良かった感じ!

渋バージョン Nitさんも ピンチ!?

自分は寒さにやられ 休憩に入ります 朝はまだかなり寒かったです
でも 実はニンマリ!?

このあとは イマイチ反応が薄く 粘ってもほんとに事故狙いっぽいので終了としました!
ですが
今日は番外編の 第2部がありますよ!
高速を使ってワープ!

(なんか いい感じの写真撮れた!)
超久々の琵琶湖 オカッパリ! もちろんバス狙いで!
なんか気持ち良い太陽の下で 釣り開始です! 釣れそうな感じするし!

久々のキャスト楽しい〜! とか思ってると 向こうでピチャピチャいってる??

Nitさん なんか釣ってる〜!バスじゃなくて ハスだそうです!
おー!いい感じ こりゃ 濁点ありの方も釣れるか?

漁港 河口を数箇所周りましたが 無風ピーカンでシェードに入っちゃたかな?
見えてるのは 反応させれないし・・・
これはかなり 良い条件の場所を発見しないと厳しそうなので
こちらも早めの撤収としました! (_´Д`)ノ~~オツカレー

バス釣りした感は充分出たので 釣るのは次回にしときましょ!
Nitさん 釣らしてくれて ありがと〜!
さぁ 次は何処に何釣りに行こうかな?ヽ(・∀・)ノ

いや〜 暗いわ! 暗い内に 場所をキープしますよ!
さらに 先行者はいましたが なかなか?の場所をキープ!?

Nitさん あんたが頼りだよ! 釣らしておくれ!ヽ(´ー` )ノ

夜が明けてきた! 今こそがチャンスなのか?
周りも釣れてはいないが いつも通り ジグをブン投げて しゃくるしゃくる!
クライマックスは突然やってくる! 動作を繰り返していると
俺のロッドにズシンと 重みが! 『食った!』 思わず声が出た!
かなり 焦ってましたが とにかく 近くに寄せることに成功!
自分的にはかなり重みを感じていましたが Nitさん『この大きさなら抜けますよ』とのこと
びびって Nitさんに網ですくってもらいましたが 無事 捕獲成功!

テッテテー! 初青物GET! うれし〜!ヽ(*´v`*)ノ
なんかよくわからんが 奇跡が起きましたよ!
続けて釣って下さいとのことなので 動作を続けると ウィードに引っかかったみたい!?
と思ったら なにやら 水を吐く物 登場!

イカ〜! ジグでイカ釣れるとは! しっかりジグを抱いてましたよ!
このあとも 頑張ってキャストしてましたが 周りもあまり釣れてなく
ほんと 運が良かった感じ!

渋バージョン Nitさんも ピンチ!?

自分は寒さにやられ 休憩に入ります 朝はまだかなり寒かったです
でも 実はニンマリ!?

このあとは イマイチ反応が薄く 粘ってもほんとに事故狙いっぽいので終了としました!
ですが
今日は番外編の 第2部がありますよ!
高速を使ってワープ!

(なんか いい感じの写真撮れた!)
超久々の琵琶湖 オカッパリ! もちろんバス狙いで!
なんか気持ち良い太陽の下で 釣り開始です! 釣れそうな感じするし!

久々のキャスト楽しい〜! とか思ってると 向こうでピチャピチャいってる??

Nitさん なんか釣ってる〜!バスじゃなくて ハスだそうです!
おー!いい感じ こりゃ 濁点ありの方も釣れるか?

漁港 河口を数箇所周りましたが 無風ピーカンでシェードに入っちゃたかな?
見えてるのは 反応させれないし・・・
これはかなり 良い条件の場所を発見しないと厳しそうなので
こちらも早めの撤収としました! (_´Д`)ノ~~オツカレー

バス釣りした感は充分出たので 釣るのは次回にしときましょ!
Nitさん 釣らしてくれて ありがと〜!
さぁ 次は何処に何釣りに行こうかな?ヽ(・∀・)ノ
2015年04月26日
今年初!トレッキング!
イテテテ 筋肉痛や〜!
師匠グループに誘われ山行ってきましたよ!

久々な 皆さん!

ちょい登った!

もう少し登る!

休憩しまひょ!

頂上着いた!?


景色良いですよ!

もう少し登り続きました!

開けた所でお昼だ!

外で食べると おいしく感じます!

下りだすと!

渓谷っぽくなってきましたよ!

綺麗な休憩場
立派な 滝や〜!

夏なら涼しそうな 天然プール!

下りきると 多度大社の 馬が登る所!

平和そうな犬!

意味不明な 家?

帰り道を少し迷いましたが 無事 到着!
お疲れ様でした!(_´Д`)ノ~~オツカレー
膝の調子が心配でしたが ほとんど階段が無かったせいか
問題無く歩くことができました!
意外と近いし 丁度リハビリにいいかも!
師匠グループに誘われ山行ってきましたよ!

久々な 皆さん!

ちょい登った!

もう少し登る!

休憩しまひょ!

頂上着いた!?


景色良いですよ!

もう少し登り続きました!

開けた所でお昼だ!

外で食べると おいしく感じます!

下りだすと!

渓谷っぽくなってきましたよ!

綺麗な休憩場
立派な 滝や〜!

夏なら涼しそうな 天然プール!

下りきると 多度大社の 馬が登る所!

平和そうな犬!

意味不明な 家?

帰り道を少し迷いましたが 無事 到着!
お疲れ様でした!(_´Д`)ノ~~オツカレー
膝の調子が心配でしたが ほとんど階段が無かったせいか
問題無く歩くことができました!
意外と近いし 丁度リハビリにいいかも!
2015年04月20日
同じようなシンカーばかり!
同じようなシンカーばかり買ってしまう!(;´Д`)

GWにおかっぱりしようと準備中!
釣れるかは かなり怪しいが バス釣りがしたくなってます!

4Pのベイトロッドをスクーターのメットインの中に入れれば
かなり お気楽な釣りが出来るのでは?

シンカーとハリ パッケージ中!

久々すぎてこのゼロダンの存在知りませんでした
結ぶの簡単で めちゃ釣れそう! もうちょい重いのも用意しよ!
(・∀・)

GWにおかっぱりしようと準備中!
釣れるかは かなり怪しいが バス釣りがしたくなってます!

4Pのベイトロッドをスクーターのメットインの中に入れれば
かなり お気楽な釣りが出来るのでは?

シンカーとハリ パッケージ中!

久々すぎてこのゼロダンの存在知りませんでした
結ぶの簡単で めちゃ釣れそう! もうちょい重いのも用意しよ!
(・∀・)
2015年03月29日
予想外す!

日が昇るの早くなってきましたね
前回 まさかの 増水臨時休業!
からの 本日が再開一日目! ルアーにすれてないのを期待です
予想通り!? 放流前の一投目から


今日は爆発するか?

魚が目の前にいて ルアーにスレてなければ 釣れちゃうんですって感じ

放流始まっても ポツポツ釣れてますが 爆釣ではないかな?

格好良い魚 登場!

アリビノも!
釣れてはいるのですが 何か違和感!?
最下流の方達が 永遠に釣れ続けてるような? 様子見に行ってみる?
とにかく最下流に 魚が 養殖場のようにたまってますよ!
放流前には全体に散っていた魚も 放流の魚と一緒に 下流に行っちゃたみたい
前に最下流を陣取り シャローすぎて 魚が薄かった経験から
最下流を場所取りしなかったのですが 増水で水位が上がったおかげで
魚が入ることが出来る様になったのでしょうか?
今回も 陣取る場所の予想が甘いですな (´・ω・`)
どの釣り場でも 魚が固まる場所があるってのを実感する日でしたね

たまに通り過ぎる 魚相手ではテンション落ちますよね Nitさん
これ以上粘っても 厳しいかなと 今日も早上がりですね!

次にくる時は 水位も確認して 場所取りしないとね!
では また!(´Д` )
2015年03月21日
2015年03月08日
魚 どこにたまってるの?

夜が明けるのが早くなってきましたね
雨のせいで 水量 ちょっと増加! 濁りは少しでささ濁りと言ったところ?
さて 場所は下流の辺りに陣取りましたが

これが かなりの裏目!
丁度 自分の前が かなりのシャローになっており
偏光越しに 前方をみても魚がたまってないわ!
前回はいっぱいいたのに〜!
釣りを止めて 周りの様子を見に行くと 少し深そうな所はポロポロ釣れてる感じ!?
相棒のNitさんと相談して移動を決断! 入れそうな対岸に移りますよ!

久々に 対岸来たわ! やってみると これはこれでいいかもね!
水量増加で激浅が少しあって その先がショルダーになってる感じ?
ここなら魚いるよね!?
釣り始めると 早々と反応が!


やっぱ 居れば それなりには 釣れますね!
丁度 両サイドで トレーラーとフライの方が ポロポロ釣ってたので
スプーンに反応するかわかりませんが 魚がいるのが確認出来てるのが心強い!

ちょっと 余裕でてきた!
風も少しあり アタリが取りやすわけではありませんでしたが
結構 楽しめましたよ!
毎回 魚が貯まる場所が変わるので それも考えて場所取りしないと!
でも、次は また この辺り おさえるんでしょうね〜
アタリが減ってきたので 毎度の早上がりとします
またね〜!(・∀・)
2015年02月21日
今日か明日か?
週末の天気を気にしていると土曜午前中は微風!
いいじゃん!
日曜 妙に暖か しかも雨! 爆発するのか?
日曜は予定があるので 無難に土曜に出動!

う〜ん まだ寒いね〜! ((´д`))

予報通り 風も穏やか! 釣果はわからんが
釣りする作業には ベストな感じ!
今回 入った場所のまわりにイマイチ人が少なかったので心配しましたが
結果的には 魚も貯まってたし 人のプレッシャーも少なめで良かったです!
ふと 気づくと 放流も終わってて そろそろ 釣れてもいいんじゃない?

なんとか 釣れ始めましたよ!
今日はとにかく アタリがショートバイトのみ!
ラインが ピクピク 動くんだけど 合わせるまで 動くことはほとんどなかったっす
その代わり クリアな水のおかげで? ある程度の距離から 魚のバイトが見えますよ!
ロッドやラインにアタリは出ませんが こっちにくるルアーの色が消えるタイミングと
着いてきてた魚が反転する動作とがリンクしたタイミングで合わせてやると
乗せることができるみたい!

もっと コンパクトに合わせれるといいのですが 動作はあまりうまく修正できませんでしたね〜(´・_・`)
今回 魚の動きをずっと見てたおかげで
① 食ってるんだけど 出て無いアタリが頻発してるんだなと!
② 同じペース(ゆっくり)でルアーに着いて来てる魚はほとんど食わずに それを追い越し 奪っていく 少し遠くにいた魚が食ってくれるんだなと!
②に慣れてくると 着いてきてる魚はホドホドに見てて どっかから急に飛び出してくる魚を探す様になってきますね〜(あいつかな?と)
ゲーム性は面白いですが もう少し食いが深い方が自分は楽しいな〜!

これぐらい遊べれば 充分満足です! (毎回これぐらいは釣れていただきたい!10〜15匹ぐらいでした)

明日は暖かそうで 爆発するトリガーになったりするのかな?
では また〜!(´∀`)
いいじゃん!
日曜 妙に暖か しかも雨! 爆発するのか?
日曜は予定があるので 無難に土曜に出動!

う〜ん まだ寒いね〜! ((´д`))

予報通り 風も穏やか! 釣果はわからんが
釣りする作業には ベストな感じ!
今回 入った場所のまわりにイマイチ人が少なかったので心配しましたが
結果的には 魚も貯まってたし 人のプレッシャーも少なめで良かったです!
ふと 気づくと 放流も終わってて そろそろ 釣れてもいいんじゃない?

なんとか 釣れ始めましたよ!
今日はとにかく アタリがショートバイトのみ!
ラインが ピクピク 動くんだけど 合わせるまで 動くことはほとんどなかったっす
その代わり クリアな水のおかげで? ある程度の距離から 魚のバイトが見えますよ!
ロッドやラインにアタリは出ませんが こっちにくるルアーの色が消えるタイミングと
着いてきてた魚が反転する動作とがリンクしたタイミングで合わせてやると
乗せることができるみたい!

もっと コンパクトに合わせれるといいのですが 動作はあまりうまく修正できませんでしたね〜(´・_・`)
今回 魚の動きをずっと見てたおかげで
① 食ってるんだけど 出て無いアタリが頻発してるんだなと!
② 同じペース(ゆっくり)でルアーに着いて来てる魚はほとんど食わずに それを追い越し 奪っていく 少し遠くにいた魚が食ってくれるんだなと!
②に慣れてくると 着いてきてる魚はホドホドに見てて どっかから急に飛び出してくる魚を探す様になってきますね〜(あいつかな?と)
ゲーム性は面白いですが もう少し食いが深い方が自分は楽しいな〜!

これぐらい遊べれば 充分満足です! (毎回これぐらいは釣れていただきたい!10〜15匹ぐらいでした)

明日は暖かそうで 爆発するトリガーになったりするのかな?
では また〜!(´∀`)
2015年02月08日
謙虚! 謙虚な気持ち!
天気予報を見る毎日!
おおっ!風の無い予報!行くしかないっしょ!

晴天! 前回とは 場所を変えて勝負っす!
さて

準備万端! さてどうなる? おやNitさん 一緒に釣りする予定が連絡ありませんよ!
おや?? やらかした?

Nitさん 遅れて到着! 寝ちゃってたそうです! 準備がんばれ!

放流来てるじゃん!
俺もがんばれ!

冷静になると 今年のファーストフィッシュ! やっぱ釣りいいっすわ!

釣れちゃうかも!

今日は連打しなくても 魚は少しは相手してくれる感じ!
これは癒される! 釣り楽しいっすわ!


客はいっぱい!

早めのお開としますよ!
良いイメージの持ちすぎで 前回はやらかしましたが
今回ぐらい釣れれば ほんと楽しいっす!
次回もよろしくっす!
おおっ!風の無い予報!行くしかないっしょ!

晴天! 前回とは 場所を変えて勝負っす!
さて

準備万端! さてどうなる? おやNitさん 一緒に釣りする予定が連絡ありませんよ!
おや?? やらかした?

Nitさん 遅れて到着! 寝ちゃってたそうです! 準備がんばれ!

放流来てるじゃん!
俺もがんばれ!

冷静になると 今年のファーストフィッシュ! やっぱ釣りいいっすわ!

釣れちゃうかも!

今日は連打しなくても 魚は少しは相手してくれる感じ!
これは癒される! 釣り楽しいっすわ!


客はいっぱい!

早めのお開としますよ!
良いイメージの持ちすぎで 前回はやらかしましたが
今回ぐらい釣れれば ほんと楽しいっす!
次回もよろしくっす!
2015年01月26日
川がダメなら 海があります!
本日は 潮も良さそう!? プラス 風も弱そうで
釣りはしやすいのでは!? 今回は海っす!
久々だったので 急いで準備して 満潮の2時間前に
ポイントに到着〜! 明日は仕事だし 夜中まではできない!
約2時間 勝負じゃ!

煙突の煙も 流れてない! フロートもできそう!?
寒さも真冬とは思えん暖かさ!手袋なくても平気なレベルでした
まずは PEにフロートのメバルロケット?をサルカンで付けて
その先にフロロでリーダー的にジグヘッドな感じ(文章おかしいですね!?)
毎度 フロートやると思うのだけど トラブルが多いっす!
フロートメーカーのHPみてから リグったので 間違ってないと思うのだけど・・・
投げ方が悪いのか? ブッ飛んでく感じまるでなし
タックルバランスが悪いのかな〜?(-.-;)
う〜ん また改良しなくては
トラブル考えると フロートの時は PEやめてフロロがいいのかな?
とりあえず アタリ無いっす! まわりに人は 結構いますし
皆 釣れると思ってきてますよね? どうなんだ?

表層には気配なしと考え もう一つ用意したタックルにチェンジ
バスロッド(ベイトタックル) にてのダウンショットでボトムを探って行きますよ!
久々の ベイトで投げるのは楽しいのですが これもアタリすら無い!
角から角まで 結構 歩いて 投げたのですが・・・
あれ まぁ あっという間に2時間経過・・・
わ〜い (´Д`)
これまた ノーバイト ノーフィッシュ やってもた〜!(´・ω・`)

俺は夜景を見にきたのでは無い!魚を釣りたいのだ!
さて いつになったら 魚に会えるのでしょうか?
焦って 頑張りますかね!
釣りはしやすいのでは!? 今回は海っす!
久々だったので 急いで準備して 満潮の2時間前に
ポイントに到着〜! 明日は仕事だし 夜中まではできない!
約2時間 勝負じゃ!

煙突の煙も 流れてない! フロートもできそう!?
寒さも真冬とは思えん暖かさ!手袋なくても平気なレベルでした
まずは PEにフロートのメバルロケット?をサルカンで付けて
その先にフロロでリーダー的にジグヘッドな感じ(文章おかしいですね!?)
毎度 フロートやると思うのだけど トラブルが多いっす!
フロートメーカーのHPみてから リグったので 間違ってないと思うのだけど・・・
投げ方が悪いのか? ブッ飛んでく感じまるでなし
タックルバランスが悪いのかな〜?(-.-;)
う〜ん また改良しなくては
トラブル考えると フロートの時は PEやめてフロロがいいのかな?
とりあえず アタリ無いっす! まわりに人は 結構いますし
皆 釣れると思ってきてますよね? どうなんだ?

表層には気配なしと考え もう一つ用意したタックルにチェンジ
バスロッド(ベイトタックル) にてのダウンショットでボトムを探って行きますよ!
久々の ベイトで投げるのは楽しいのですが これもアタリすら無い!
角から角まで 結構 歩いて 投げたのですが・・・
あれ まぁ あっという間に2時間経過・・・
わ〜い (´Д`)
これまた ノーバイト ノーフィッシュ やってもた〜!(´・ω・`)

俺は夜景を見にきたのでは無い!魚を釣りたいのだ!
さて いつになったら 魚に会えるのでしょうか?
焦って 頑張りますかね!
2015年01月25日
初釣行はなかったことで!
今年 初のブログ更新であります
今年もよろしくお願いします
12月の中旬から風邪を引き 1月中旬までひっぱる治りの悪わ
(´Д` )
その間は 釣り納めにもいけず アウトドアも当然できず
ブログのネタもなく 今日まで 出番なし
体調がよくなって 思うこと やっぱ健康が一番だわ!( ´ ▽ ` )ノ
さて 昨日ですが 天気も回復!風もほぼ無風予報!
ついに行くしかないでしょ!

ピカ〜ン! 晴天じゃ〜! 無風だし 釣りやすい!?

今日はこの人 会社の同僚 H君! 釣りはちょこっと やったことがあるとのこと
がんばって釣っちゃてください!

俺も久々の 釣り! 楽しみますよ
放流開始! 余裕を持って 釣り始めましたが おや?
隣では

釣っとるではないですか! やるじゃん!
一方 俺は!? なんか おかしい アタリすら無い!
30分後 放流後のおいしい時間ですが 何がおかしいか
まわりを見に 逝ってみると
確実に 魚がたまってる場所と 薄い場所がある!
上から 覗きながら|゚Д゚))) 一通り見てまわると
自分が陣取った場所は 魚がかなり薄いような?
そうか! だから まわりに人がいなかったんだ!
リサーチ不足でしたね〜!
結局 1時間ぐらいは マジでやったつもりだったのですが
ノーバイト ノーフィシュ をやってしまった!/(-_-)\
菅釣りでは 初めてかも〜!
それなりには 遊ばせてくれるっしょと 気楽にいたのがダメだったかも〜!
なんで 写真もありませんよ〜!
次回はリベンジしなくて! ではまた!
今年もよろしくお願いします
12月の中旬から風邪を引き 1月中旬までひっぱる治りの悪わ
(´Д` )
その間は 釣り納めにもいけず アウトドアも当然できず
ブログのネタもなく 今日まで 出番なし
体調がよくなって 思うこと やっぱ健康が一番だわ!( ´ ▽ ` )ノ
さて 昨日ですが 天気も回復!風もほぼ無風予報!
ついに行くしかないでしょ!

ピカ〜ン! 晴天じゃ〜! 無風だし 釣りやすい!?

今日はこの人 会社の同僚 H君! 釣りはちょこっと やったことがあるとのこと
がんばって釣っちゃてください!

俺も久々の 釣り! 楽しみますよ
放流開始! 余裕を持って 釣り始めましたが おや?
隣では

釣っとるではないですか! やるじゃん!
一方 俺は!? なんか おかしい アタリすら無い!
30分後 放流後のおいしい時間ですが 何がおかしいか
まわりを見に 逝ってみると
確実に 魚がたまってる場所と 薄い場所がある!
上から 覗きながら|゚Д゚))) 一通り見てまわると
自分が陣取った場所は 魚がかなり薄いような?
そうか! だから まわりに人がいなかったんだ!
リサーチ不足でしたね〜!
結局 1時間ぐらいは マジでやったつもりだったのですが
ノーバイト ノーフィシュ をやってしまった!/(-_-)\
菅釣りでは 初めてかも〜!
それなりには 遊ばせてくれるっしょと 気楽にいたのがダメだったかも〜!
なんで 写真もありませんよ〜!
次回はリベンジしなくて! ではまた!
2014年11月23日
天気は最高っす! けど・・・
昨日疲れて 早く寝ちゃったら 良いタイミングで目が覚めましたよ!
こりゃ 昨日の借りを返すぜ!?

連休の晴天! こんなに人いるとき 久々!
ファミリーとかもいるし どうなる?

この前の時と比べて 水が超クリア! (;゚Д゚)!
これは良いの 悪いの?

放流到着〜!放流後の魚の動き見てると あまり動かない?
もしくは 自分の場所と逆に泳いで行く?
水がクリアなので 魚の有無が確認できるので
自分の前まで泳ぎだすまでは モチベーションが!
手前は泳いでいません ルアーの届くチョイ手前には 泳いでるかな〜

ショートバイトなのか?今回変えた細軸フックとの相性が悪いのか
最初の3バイトぐらいをのせれず やっとこさ1匹!
その後も バイトをのせるのに苦労しなが 数を増やす?
ルアーも良く見えるので 魚が着いてきてなければ すぐに交換!
効率が良いですが あきらめも早くなっちゃう
ルアー回収も いつもよりもかなり沖で着いてきてなければ 回収!
う〜ん あきらめポイントばかり 貯まってしまう!
普通 少しづつ スプーン小さく 軽くしたりするものですが
それだと 魚がいるところまで 届かないので 今回は重くしていき
とりあえず 魚が居る所を通り越す ことを 気にしながらやってました
じゃないと モチベーションが続かない(´・_・`)
天気は良くて 行楽日和ですが 菅釣りには 良くないのかな〜?

あんまり 釣れんの〜 マッタリ飯だべますか〜!

陣取る場所も もっと考慮した方がいいのかな?
でも 放流後 どこ行くかって 予想できるのでしょうか?

今日も早上がり! お疲れ様でした〜!(釣果は8匹!ショボかったっす!)
こりゃ 昨日の借りを返すぜ!?

連休の晴天! こんなに人いるとき 久々!
ファミリーとかもいるし どうなる?

この前の時と比べて 水が超クリア! (;゚Д゚)!
これは良いの 悪いの?

放流到着〜!放流後の魚の動き見てると あまり動かない?
もしくは 自分の場所と逆に泳いで行く?
水がクリアなので 魚の有無が確認できるので
自分の前まで泳ぎだすまでは モチベーションが!
手前は泳いでいません ルアーの届くチョイ手前には 泳いでるかな〜

ショートバイトなのか?今回変えた細軸フックとの相性が悪いのか
最初の3バイトぐらいをのせれず やっとこさ1匹!
その後も バイトをのせるのに苦労しなが 数を増やす?
ルアーも良く見えるので 魚が着いてきてなければ すぐに交換!
効率が良いですが あきらめも早くなっちゃう
ルアー回収も いつもよりもかなり沖で着いてきてなければ 回収!
う〜ん あきらめポイントばかり 貯まってしまう!
普通 少しづつ スプーン小さく 軽くしたりするものですが
それだと 魚がいるところまで 届かないので 今回は重くしていき
とりあえず 魚が居る所を通り越す ことを 気にしながらやってました
じゃないと モチベーションが続かない(´・_・`)
天気は良くて 行楽日和ですが 菅釣りには 良くないのかな〜?

あんまり 釣れんの〜 マッタリ飯だべますか〜!

陣取る場所も もっと考慮した方がいいのかな?
でも 放流後 どこ行くかって 予想できるのでしょうか?

今日も早上がり! お疲れ様でした〜!(釣果は8匹!ショボかったっす!)
2014年11月22日
こんなことに なるんですね!

朝一の便で島へ渡るぜ〜!
予想以上に釣り人 いっぱい! 皆どこの場所に行くんですか?

狙いのポイント到着〜! 重要な予想外発生!
風 強っ! あれ? ベタ凪ぎイメージで 釣行予定を立てましたが
結構強い! (´ヘ`;)

めちゃ釣れるイメージから 一変 釣れんの〜!
持ってきたの色々試したのですが こりゃいかん!

場所移動! テトラまわり ロックフィッシュに良さげに感じますが
向かい風で うまく投げれんね!
風裏で落ち着いて 釣りできる所探して あちらこちらに!

護岸されてるとこ きたー
ここは 風が当たらず 釣りの動作はできそう!

相方のおじさんが 穴狙いで魚GET! 昼間は中に入ってますか

穴打ちに 熱くなるオッサン! 落っこちないでね!

順調に数を伸ばす おじさん! 楽しいらしいっす!
一方 自分は すでに 事故狙い的に 色々試しますが・・・

やらかしました! 昼の船の便に合わせて ギブアップ!
まさか 島まで逝って 完全試合やらかすとは! (´・ω・`)ガッカリ・・・
釣りあるある!→ 根拠無く凄く釣れる気で釣行すると 確実にノーフィッシュ!
まぁこれも 微妙に経験値 上げたってことで?(何の?(つд⊂))
とりあえず 現場に出ることで 上達することを信じて
次回 頑張りますか!
2014年11月20日
珍しく テンション 上がって 準備ですわ!
週末 海に 釣りに行くと決めてから
なんか 勝手に釣れちゃうイメージでテンション 上がってます

帰りに釣具屋 よっちゃいますよね〜!
アジ? サバ? とか思いながらも 実際は メバル? タケノコ?が
メインになるのかな? アイナメなんて釣ってみたい!(*´ω`*)

タックル 準備終了!
そういや これが 部屋に眠ってましたよ!

バッテリーを駐車場から 桟橋まで運ぶように 昔 買いました
(凄く楽になった!)

伸びて!

合体!
ですけど う〜ん この程度の荷物なら 余計にかさばるのか?(´・ω・`)

結局 肩に掛けれるバッカンに変更! これで 週末は逝ってくる!
(今回はバイオワームを持っていきませんよ! 勝手に釣れるつもりなんで!(´Д`) )
なんか 勝手に釣れちゃうイメージでテンション 上がってます

帰りに釣具屋 よっちゃいますよね〜!
アジ? サバ? とか思いながらも 実際は メバル? タケノコ?が
メインになるのかな? アイナメなんて釣ってみたい!(*´ω`*)

タックル 準備終了!
そういや これが 部屋に眠ってましたよ!

バッテリーを駐車場から 桟橋まで運ぶように 昔 買いました
(凄く楽になった!)

伸びて!

合体!
ですけど う〜ん この程度の荷物なら 余計にかさばるのか?(´・ω・`)

結局 肩に掛けれるバッカンに変更! これで 週末は逝ってくる!
(今回はバイオワームを持っていきませんよ! 勝手に釣れるつもりなんで!(´Д`) )
2014年11月10日
フック その2
新品のフック足りなかったので 買いに行きましたが
さて 菅釣りの技術は上がってませんが もっと釣りたいので

細軸のフックを購入!
メインの1.6gのスプーンだけでも 細軸の新品にした方が
掛りが良くなり 技術を変えなくても 結果的に数が増やせるのでは?

メインのスプーンを

フック外して

細軸に付け替えて

完成! 綺麗になりました!
でかいの掛けた時 折れないでね〜!(´∀`)
さて 菅釣りの技術は上がってませんが もっと釣りたいので

細軸のフックを購入!
メインの1.6gのスプーンだけでも 細軸の新品にした方が
掛りが良くなり 技術を変えなくても 結果的に数が増やせるのでは?

メインのスプーンを

フック外して

細軸に付け替えて

完成! 綺麗になりました!
でかいの掛けた時 折れないでね〜!(´∀`)
2014年11月09日
今日もリサーチしますよ!(´∀`)
昨日か今日か?
今日の予報は雨で風も穏やか!?今日の方が良いのかな?

準備中に雨がシトシト!気温はかなり暖かいような?
雨だけど 全然寒く無い!
放流開始! 釣れるかな〜?

お〜!前回に比べると今日はかなり いい感じですよ〜!
当りが 無くならない程度に続きますよ〜!

いつも このぐらい釣れれば 楽しいのですが!(*゚▽゚*)
2時間もすると いつもどおり 当たりが 遠くに!
さて プライドを捨てて こいつを試してみますか!

フライのトレーラー! すぐ出来るよう リグっておきました!
そら!一投目 回収するフライに ニジが勢いよく ついて来てる!
こりゃ 凄いのか!!
・・・
・・・
結局釣れね〜! 今日は隣のフライマンも連打はしてなかったので
フライへの反応はイマイチだったのかな?
その後 スプーンへの反応もかなり 薄くなったので
今日も早上がりとします!

さて 釣果は

結構釣れた感じ! 毎回 これぐらいは釣りたい!

では また次回! m(_ _)m
今日の予報は雨で風も穏やか!?今日の方が良いのかな?

準備中に雨がシトシト!気温はかなり暖かいような?
雨だけど 全然寒く無い!
放流開始! 釣れるかな〜?

お〜!前回に比べると今日はかなり いい感じですよ〜!
当りが 無くならない程度に続きますよ〜!

いつも このぐらい釣れれば 楽しいのですが!(*゚▽゚*)
2時間もすると いつもどおり 当たりが 遠くに!
さて プライドを捨てて こいつを試してみますか!

フライのトレーラー! すぐ出来るよう リグっておきました!
そら!一投目 回収するフライに ニジが勢いよく ついて来てる!
こりゃ 凄いのか!!
・・・
・・・
結局釣れね〜! 今日は隣のフライマンも連打はしてなかったので
フライへの反応はイマイチだったのかな?
その後 スプーンへの反応もかなり 薄くなったので
今日も早上がりとします!

さて 釣果は

結構釣れた感じ! 毎回 これぐらいは釣りたい!

では また次回! m(_ _)m
2014年11月08日
ちょい ポカしたな (´・_・`)
明日 起きれたら 菅釣り行くかね〜
とか思いながら 少しは準備するかと カバン開けると

ちょいやらかした
前回雨のまま 何もしなかったら フック 全部さびてる!(´・ω・`)
せめて ワレット開けて 風通しの良いとこに置いとかないと!
次の日も 天気悪かったから う〜ん しまった/(-_-)\

まぁ シーズン初めの フック交換してなかったから
手持ちのフックに 全交換するかね〜
ちまちま やるか〜 (´Д` )
今 持ってるのじゃ 足りないかな?
とか思いながら 少しは準備するかと カバン開けると

ちょいやらかした
前回雨のまま 何もしなかったら フック 全部さびてる!(´・ω・`)
せめて ワレット開けて 風通しの良いとこに置いとかないと!
次の日も 天気悪かったから う〜ん しまった/(-_-)\

まぁ シーズン初めの フック交換してなかったから
手持ちのフックに 全交換するかね〜
ちまちま やるか〜 (´Д` )
今 持ってるのじゃ 足りないかな?
2014年11月01日
菅釣り!開幕〜!
一番近くの 管理釣り場が今週からオープンです!
Nitさんに誘われ 断る理由は無いっ!
早速 行ってきましたが・・・

どんより シトシト どころか 結構な本降り!
雨は良い方にでそうな気もしますが ちょっと降りすぎじゃない?
放流前から 周りで ポツポツつれだしたかも!今日は釣れる日か?(´∀`)
そばで放流開始〜! 早く釣れねば!

お〜! 結構イージーに釣れますよ!
当りも続くしええ感じです(*゚▽゚*)
投げるぜ!
釣っちゃうぜ!
動画6秒で まとめるのはムズイね!

その後も いい感じで 追加!

ブラーン!
ここまでは 良かったのですが このあと
当りが彼方へ 遠ざかる!
スプーン クランク ジャークベイト ボトムをデジってみたり
あっという間に まったく釣れなくなりました
ほとんど 事故狙いな感じ

Nitさんの背中も寂しいぜ!
相談した結果 休日を有効に使おうとのことで
早めの撤収となりました! 雨も強いしね〜

納得しとらんぞ! またきま〜す! (´∀`)
Nitさんに誘われ 断る理由は無いっ!
早速 行ってきましたが・・・

どんより シトシト どころか 結構な本降り!
雨は良い方にでそうな気もしますが ちょっと降りすぎじゃない?
放流前から 周りで ポツポツつれだしたかも!今日は釣れる日か?(´∀`)
そばで放流開始〜! 早く釣れねば!

お〜! 結構イージーに釣れますよ!
当りも続くしええ感じです(*゚▽゚*)
投げるぜ!
釣っちゃうぜ!
動画6秒で まとめるのはムズイね!

その後も いい感じで 追加!

ブラーン!
ここまでは 良かったのですが このあと
当りが彼方へ 遠ざかる!
スプーン クランク ジャークベイト ボトムをデジってみたり
あっという間に まったく釣れなくなりました
ほとんど 事故狙いな感じ

Nitさんの背中も寂しいぜ!
相談した結果 休日を有効に使おうとのことで
早めの撤収となりました! 雨も強いしね〜

納得しとらんぞ! またきま〜す! (´∀`)